ウェルカムファーム

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ウェルカムファームのメルマガ第22号 〜必見!【白菜の菜花】編〜

こんにちは!

ウェルカムファームの農家理学療法士 元木です!

 

最近は春の陽気が気持ちのいいですね♪むしろ暑いような日もある近頃。春野菜が続々出荷されていますが、まだ食べていない方には必ず食べてほしい一品があります!それが【白菜の菜花】です!

 

一般的に知られている「菜の花」は、アブラナ科の菜花で「くきたち菜」や「オータムポエム」などがよく知られています。その中でも白菜は冬野菜の代表格ですが、中には結球が出来ずに春を迎えるものがあります。また結球しても取り遅れたものが春にとう立ちしてくると、花を咲かせて菜花になっていくわけです。

 

沢山種類のある「菜の花」でも、ウェルカムファームがおススメしているのが『白菜の菜花』です。

他の菜花よりも苦みが少なく、葉は大きいのに柔らかくてとても食べやすいです😊

白菜自体の甘味も感じられて最高のおひたしが手軽に作ることができますよ♪

 

 

◆栄養も満点!【白菜の菜花】の栄養素とは?

  • ビタミンC:免疫力を高め、肌の健康をサポート。含有量はレモン並み!!
  • βカロテン:抗酸化作用があり、目や皮膚の健康を守ります。
  • カルシウム:骨や歯の健康維持に欠かせない成分。こちらは牛乳に匹敵する含有量!
  • 葉酸:細胞分裂や細胞の成熟に重要な栄養素。妊娠中や成長期に必要な栄養素。

成長期のお子さんや妊婦さんにはピッタリな野菜です。また菜花の苦みは『グルコシノレート』という成分で、抗がん作用・抗酸化作用・抗炎症作用・デトックス効果のある健康成分で、美容や健康を気にする方にはとっても良い旬の食材ですね♪

 


◆簡単&美味しいレシピ 【白菜菜花のおひたし】

  1. 白菜菜花をサッと茹でる
  2. 食べやすい大きさにカット
  3. 出汁醤油と鰹節をかけて完成
  4. 苦みが気になるお子様にはごま油やお好みのオイルを足すと苦みが抑えられます

加熱しすぎるとビタミンCなどが壊れるので、湯で時間は長くならないよう注意しましょう!

 

 

暖かくなり活動的な季節となってきましたね!ウェルカムファームの野菜で栄養をチャージして更に活気のある日々を送りましょう!!次回もメルマガもお楽しみに♪♪

 

 

 

 

 _____________________________________________

ウェルカムファームのInstagramではその日に納品する店舗や収穫状況を小まめに発信しているので、 ウェルカムファームのInstagram フォローもよろしくお願いいたします😊 

そして注文した野菜を系列のセブンイレブンにて受け取れるサービスも実施中!

事前にご注文頂ければ、近くにある系列のセブンイレブンで少量からお野菜を購入することが可能です。

Instagramのメッセージから受け付けておりますので、是非ご活用ください!(※4月中旬までは端境期のため休止中)

InstagramURL↓↓ 

https://www.instagram.com/welcomefarm_info 



ゆっくりお野菜の出荷状況やイベント情報を知りたい方は公式LINEがオススメです😊

こちらのご登録も是非合わせてよろしくお願いいたします!少量出荷の野菜情報はLINEで収集を!

ウェルカムファームの公式LINEURL↓↓

https://line.me/R/ti/p/@267gdztw

 

note】の投稿も開始されています!

高田代表による「ウェルカムファームの無農薬日記」ではウェルカムファームの日常や無農薬野菜にかける思いなど、健康を考える思いがこもった投稿を読むことが出来ます📖是非ご一読ください! 

ウェルカムファームの無農薬日記↓↓

https://note.com/prime_oriole7572



 

!!野菜BOX4月から注文再開となっております!!

※発送は5月分からとなっております※

旬がたっぷり詰まった【野菜BOX】のご注文は下記URLから!

福島県内の系列セブンイレブン受け取り限定ですが、送料無料でお届けします!仕事帰りの忙しい時間にわざわざ沢山の野菜をスーパーに買いに行かなくても、家の近くや職場帰りに立ち寄るコンビニでお野菜BOXが受け取れるのでとっても便利(^_^)

下部に記載したツクツクのページから随時購入できます↓↓

https://farm.tsuku2.jp/detail_item.php?item=29470570400219

  ______________________________________________

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する