佐藤進一の万能健康法サイト

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

#19 佐藤進一の万能健康法 予定は未定 想定外を楽しむ

ヴィム・ホフ・メソッド認定インストラクターの佐藤進一です。

今週末は、登山道のない湯殿山をスノーシューで登り、水没林をカヤックでクルーズしてきました。

湯殿山は登山道がないので、春夏秋は笹藪を切り拓かないと登れません。
豪雪地帯なので雪で覆われるとスノーシューで登ることが出来ます。

水没林カヤックは2025年4月からJR東日本の駅に「TOHOKU Relax」のポスターが張られているので、
見たことがあるという方もいると思います。

スノーハイキングで脚を使い、カヤックで上半身を使う、さらに5度の川を泳ぐ寒冷暴露
毎日呼吸法をやって、東北のおいしい山菜を食べる
とてもバランスの良いイベントになりました。

今回は、スマホを置き忘れるというハプニングがありました。
10分だけ戻って探してくるという条件で、少し戻ってスマホを探してみましたが、
見つからないので諦めて、携帯保障サービスで新品になるので、まあいいかと気をとりなおして
みんなと合流して山を登りなおしました。
すると、「スマホなくして大丈夫ですか?」と聞かれましたが、
探せるだけ探して気が済んでいたので、「新品になるから大丈夫」と答えたところ、
その答えがだいぶ不思議だったらしく、、、どういう判断だったのかという経緯を説明することになりました。
要するに「人生万事塞翁が馬」、この経験にも良い面と悪い面があり、差し引きはゼロであることが多いという事なのですが、


子どもの頃、母に片付けを頼まれて
「片付けたらお小遣いくれる?」って聞くと
「10円」って言われて、片付けて10円もらっていました。

想定内でつまらないですよね。

ウチの母は、交換条件を決めないで率先して片付けたり、お使いにいった時の方が、
もっといいものをくれる事が多く、時には期待もしなかった不思議なアイテムを手に入れる事がありました。
アケビをもらったり、大きな麦わら帽子だったり、ポメラニアンだったり、
逆に、全くなんの見返りもなかった事もあって、それがギャンブル性が出て余計楽しかったりして、、、

離婚後、育児がなくなったので、暇だったのと、世の中を知らなすぎると思って、
一流企業のマニュアル通りの接客をやってみたいと思って、ファーストフード店でレジスタッフのバイトしてみました。
時給1000円くらいだったと思います。バイトの教育が終わり、初めて店頭に立ったときは新鮮でしたが、
2週間もすると「4時間働いて4000円か〜」と成果が見えるとつまらなくなって、3ヶ月で辞めてしまいました。
 次にやってみたのが自転車での出前宅配サービスです。
ロードバイク友達から「どうせ自転車に乗ってるなら、練習量も稼げるし、お金も稼げる」と誘われて、
江東区のマンションの多い地域で仕事を始めました。
これは歩合制で一件500円くらいでしたが、マンションがたくさんある地域では、次から次に近くから注文が入り、
またお店からの距離が近かったので時給3000円くらいになりました。
お客さんのほとんどは小さな子どものいるママさんで、飴ちゃんをくれる人もいました。関西人?
 たまにやたらと機嫌の悪い人や、家に居ない人もいましたが、このあたりのドアを開けてみないと分からない意外性が楽しかったです。
 想定内の出来事には、安定感はあっても楽しさはなくて、
配達の仕事でも、開けてびっくりというのは、たとえ些細なことでも、なかなか楽しい体験でした。
また東京都内のいろいろな地域で仕事をしてみると、同じ東京都でも区によって道路も人もだいぶ違うということも分かりました。

登山に行くならどんな人と行きたいですか?

雨でも笑っている人
すぐに諦めない人
自分の事は自分で出来る人

逆に一緒に行きたくない相手は?
簡単に諦める
すぐにスネる
つまらなそう

ガイドなしの雪山はお勧めしませんが、春秋はソロ登山にはちょうど良いシーズンです。
自分の実力以下の山から一人で歩いてみると、自分がどんな人間なのかよく分かると思います。
ソロ登山は、「自分自身が一緒に旅をしたい人になる」そんな人になるトレーニングだと思っています。

お笑い芸人がモテるのも
どんな逆境にも笑いのネタを見つけ出すからなんじゃないかと
そんな人と旅をしてみたいですよね。

【佐藤進一の万能健康法サイト】

佐藤進一 Shinichi Sato official Wim Hof Method Instructor
【佐藤進一の万能健康法サイト】Kindle本ランキング1位を獲得した「ヴィム・ホフ・メソッド実践マニュアル」著者であり現役の整形外科医が、心身の健康と潜在能力開花をもたらす万能健康法をまとめていく。
https://youtu.be/R3crTzM70R0?si=Nik_pncUDaK30NQD
おかげさまで27万回再生!

[5/24(土)-25(日)@富士山] WHM EXPEDITION - 富士山 短パン雪山登山 & 滝行に参加予定の方にオススメ
2025/05/14 20:30-22:00 呼吸法ワークショップ(zoom)by Dr.Sato - 佐藤進一の万能健康法サイト
2025/05/23 20:30-22:00 呼吸法ワークショップ(zoom)by Dr.Sato - 佐藤進一の万能健康法サイト

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する