佐藤進一の万能健康法サイト

PROFILE

佐藤進一 プロフィール

1972年 東京品川区生まれ
1991年 神奈川県立湘南高校卒
2000年 山梨大学医学部卒
2000年 整形外科医として千葉大学整形外科に入局
2007年 診療を行いながら大学院に通う(痛みと鎮痛に関する基礎研究を行った)
2010年 千葉大学大学院卒

大学院を卒業した頃から、ひどい冷え性のため冬の外出には登山の装備が必要になる。
また銀行ATMの静脈認証は冷えると指の血管が締まって使えないというありさまだった。

2018年 腰椎すべり症のため左下肢が麻痺し、装具と杖生活を余儀なくされる。
手術で左下肢の麻痺はある程度回復したが、平地歩行がやっとという状態であった。
入院中に論文検索でヴィム・ホフ・メソッドを見つけ、ビデオコースに沿って実践してみると、2年後にはハーフマラソン完走できるまでに回復。

2021年夏、認知症で寝たきりの母にヴィム・ホフ・メソッドを教えたところ、生活は自立し75才で復職を果たす。
アスリート向けだと思っていたヴィム・ホフ・メソッドが既往がなければ誰にでも実践できることに気付く。

2022年 ヴィム・ホフ・メソッド認定インストラクターになる。

ランナー・サーファーなどアスリートのパフォーマンスアップから、高齢者の体力づくりまで、延べ500人にワークショップを提供してきた。(2024年現在)

ヴィム・ホフ・メソッド公式YouTubeでは、日本語字幕作成や呼吸法の日本語吹き替えを担当している。

著書「ヴィム・ホフ・メソッド実践マニュアル」はKindle本ランキング1位を獲得。

佐藤進一著「ヴィム・ホフ・メソッド実践マニュアル」 Kindle本ランキング1位を獲得!!

群馬県 浅間大滝にて滝行(2022年1月)

長野県 蓼科山での瞑想体験(2022年12月)

アフリカ大陸タンザニアの最高峰キリマンジャロ登頂(2023年9月)

基礎ワークショップ実施風景(全国各地でリクエストに応じて開催)