mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
#18 佐藤進一の万能健康法 広末涼子が看護師を蹴って家宅捜索???
#18 佐藤進一の万能健康法 広末涼子が看護師を蹴って家宅捜索???
ヴィム・ホフ・メソッド認定インストラクターの佐藤進一です。
先週のニュースの感想をFacebookに投稿したら、たくさんの反響を頂きました。
抗うつ剤SSRIの副作用のアカシジアでは、落ち着きがなくなって、じっとしていられなくなることがあります。
稀ですが、暴行障害事件を起こすことがあり、
総合病院の整形外科では、そのせいで精神科の看護師が患者を連れてやってくることがあります。
整形外科を受診する頃には、精神科的な薬(抗コリン薬・ベンゾジアゼピン系)の追加で、患者さんは大人しくなっているので、
落ち着きがないのですが、暴れる感じではありません。
SSRIの副作用についてはデビット・ヒーリー David_Healy 精神科医の抗うつ薬の功罪―SSRI論争と訴訟 単行本 – 2005/8/4に詳細が紹介されており、2006年頃私が研修医の頃に話題になりました。
これらの事件もSSRIの副作用が関係しているのではないかと言われています。
精神科医の中村篤史さんのブログがよくまとまっているので、こちらを読んでみてください
この事件で気になる点は、
病院で看護師が患者に殴られることは日常茶飯事ですが、モノで殴られて血が出ても、警察が逮捕してくれることは極めて稀です。
芸能人で覚醒剤しようのリスクが高いと判断されたから、警察が逮捕してくれたのだろうと思います。
重大なカスタマーハラスメントだと思うので、逮捕はアリです、というか医療関係者に怪我をさせたら、どんどん逮捕して欲しいです。ただ薬の副作用で暴れて、家宅捜査はないわ〜。何の根拠があるのか理解できません。
ーーーーーーーーーーーーーーYahooニュースの記事はこちらーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac8045f813785f68fd423a0deed2814faa6706d#:~:text=%E3%80%90%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%91%E5%A0%B1%E9%81%93%E9%99%A3%E3%82%92%E5%89%8D,%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%82%92%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
病院の看護師にケガをさせた疑いで現行犯逮捕された女優の広末涼子(44)が16日朝、勾留されていた静岡県の浜松西警察署から釈放された。8日の逮捕から、広末をめぐる事故、事件の経緯をまとめた。 【写真あり】報道陣を前に深々と頭を下げる広末涼子 所属事務所も謝罪声明「深く反省」 ◇4月7日午後 静岡県掛川市内の新東名高速道路の上り線を運転中、トンネル内で前を走る大型トレーラーに追突する事故を起こした。捜査関係者によると、事故後に現場付近を歩き回ったりするなど、不審な動きも。車には、マネジャーと名乗る男性が同乗しており、ともに病院に搬送された。 ◇8日午前0時20分ごろ 搬送された島田市内の病院で、院内を歩き回るところを看護師に制止され、足を蹴ったり、腕を引っかくなどしてケガを負わせ、傷害容疑の現行犯で逮捕された。取り調べでは腰縄を外そうとしたり、大声を出したりと、会話のやりとりが困難な状況も。 ◇8日午前 各報道機関が「自称・広末容疑者逮捕」と報じる。取り調べ時に身分証明書を持っておらず、警察が身元確認の手段がなかったことから「自称」が付いた。 ◇9日午後 留置されていた浜松西署から静岡地検に送検される。 ◇10日午前 危険運転致傷の疑いで、東京都内の広末の自宅を家宅捜索。この日は長男の誕生日でもあった。また広末容疑者の勾留がこの日、決定した。 ◇16日朝 釈放される。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
薬の副作用について、私自身の問題をお話ししたいと思います。
私は腰椎辷り症で2018年に手術を受け、杖なしで歩けるようになりましたが、その後も左脚が痺れています。
この治療のために、プレガバリンとトラマールという薬を飲んでいます。ピーク時にはプレガバリン300mg/dayトラマール300mg/dayというなかなかの量を内服していました。
ヴィム・ホフ・メソッドを始めてから、炎症が減ったせいか、今ではどちらも25mg/dayに減らす事ができました。ただし完全に断薬できていません。
世界的に有名な腰椎の専門家マクナブ先生は正 常の神 経 根 に、神 経 根 部 に バ ル ー ン を 留 置 し た 人工 的 椎 間 板 ヘ ル ニ ア モ デ ル で は、痛 み は 誘 発 され な か っ た が 、 ヘ ル ニ ア を 起 こ し た 神 経 根 で は痛 み が 誘 発 さ れ た と 報 告 し て い ます。
Macnab I : The mechanism of spondylogenic pain, Cervical Pain. Edited by C Hirsch, Y Zotterman. New York,
Pergamon Press. 1972, pp 89 - 95
つまり圧迫だけでは痛みは誘発されず、圧迫+痛みで神経痛は誘発される
この論文を読んで、「神経が押されているだけなら痛みは少ないはず、アイスバスで炎症を抑えれば薬は減らせるはず!」そう考えて、プレガバリンとトラマール(弱オピオイド)を減らして来ました。痛み止めはオピオイドと呼ぶくらいなので、弱い麻薬に過ぎません。飲まないに越したことはないので、薬からの離脱を目標にいろいろ試しています。
佐藤進一 Shinichi Sato official Wim Hof Method Instructor
【佐藤進一の万能健康法サイト】Kindle本ランキング1位を獲得した「ヴィム・ホフ・メソッド実践マニュアル」著者であり現役の整形外科医が、心身の健康と潜在能力開花をもたらす万能健康法をまとめていく。
おかげさまで27万回再生!