mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
#27 「ねばならない」を手放して、心とカラダに自由を!
こんにちは😊
「言葉が変われば、未来が変わる!」
家族のほほ笑みのきっかけ!
理学療法士 赤羽秀徳です!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ほほ笑みの学校」便り#27
ー2025年4月4日ー
ほぼ隔週金曜日発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼突然ですが、質問です!
「〇〇を飲まなくちゃ!」
「早起きしないと…」
「仕事は完璧にしなきゃ!」など
このような、
「しなければ!」で毎日が埋め尽くされていませんか?
あるいは、
言葉として、「しなければ!」って使い過ぎていませんか?
もし、そんな発言が多い場合は、今回の内容が役立つでしょう!
実は、
この“ねばならない”思考が、自律神経を乱す原因になっているかもしれません!
「しなければ」と思うたびに交感神経が優位になり、カラダは緊張モードへ。
この状態が続くと、免疫機能が低下し、疲労や不調が抜けにくくなるのです。
============
自律神経のバランスが崩れると、カラダは「お知らせ」を送ってきます。
============
例えば、
・ 頭痛や肩こり
・胸の違和感や動悸
・イライラや落ち込み
・不眠や胃腸の不調
そう、
これらは、「ちょっと休んで!」というカラダからのSOS。
でも、気づかないふりをして無理を続けると、さらに交感神経が優位になり、不調が慢性化してしまいます。
では、どうすれば?
鍵は、「本当にやりたいこと?」と自分に問いかけること。
例えば、
「〇〇を飲みたい?」→OK!
でも、「飲まなきゃダメだ!」と義務感に縛られるなら、思い切ってやめてもいいんです。
さらに、「Can do(できること)」を選ぶのもポイント!
「毎日30分運動しなきゃ」ではなく、「週に2回、10分でもOK!」とゆるく設定すると、続けやすくなりますね!
そして、
「頑張れない自分」を許すことが大事!
時には、「今日は頑張れないな…」と感じることもありますよね。
そんなときは、無理に気合を入れずにお休みモードでOK!
頑張らない選択が、副交感神経を優位にして、心身を整える時間になります。
カラダが楽になると、心も軽くなり、自然と家族や周りの人にも笑顔が広がります😊
頑張りすぎず、「ちょっとサボる」くらいがちょうどいいんです!
「ねばならない」を減らして、「やりたい」を選ぶ。
そして、言葉でも、
「ねばならない」を減らして「〇〇してみよ!」など、からだが軽くなる言葉をチョイス!
そんな小さな変化が、自律神経を整え、心とカラダの自由を取り戻します!
あなたの笑顔が増えれば、家族にもきっと優しさが伝わりますよ😊
できることから一歩。
===========
人間関係が楽しくなる👍
【出前授業】開催中!
===========
この授業は
「いじめ・自殺予防対策授業」 として、
園・小・中学校の園児、児童、生徒、教師、保護者対象に「無料」で45分~50分で開催しているものです。
保護者(大人)向けもありますので
職場の研修、コミュニティーの研修としても、ご活用ください!
先月21日にも、千葉県の病院スタッフ向けに開催してきました!
参加者からは、
・とても面白い内容でした!ありがとうございました!
・とても有意義な研修でした。このような機会を作って頂き、ありがとうございました。
・子育て中なので、聞いていて心が苦しくなるくらい、我が子にマイナスな言葉をかけていたな…と。そして、自分にもプラスの言葉をかけてあげていない事にも気づかされました。自分がネガティブで自己肯定感の低い人間なので「もうムリかな」と考えていたけど、自分にプラスの言葉を与えて、子供にも与えて良くしていきたいな。
・目から鱗の言葉、考え方ばかりでした。
自宅でよく不機嫌になってしまって、家族も嫌だろうとは思っていました。
・「身近な人と良好な関係を築く」あたり前の事でできていないな~と改めて感じました。
・もっとやさしい妻になりたいと思いました。
などなど
たくさんのご感想をいただいていますm(__)m
知ると、皆の笑顔が増える、知識。
知って損はしませんね😊
まずは、お気軽にメッセージくださいm(__)m
無料出前授業の概要・申し込みはこちらから↓
https://home.tsuku2.jp/f/hohoemi/osusumezyouhou/demaezyugyou
==========
赤羽 の おススメ!
FPライフ・4C
★iDeCo・NISA
口座開設サポート★
リマインドです!
==========
投資に興味がある!
ひとりでは不安!!
興味はあるけど、
つい先延ばししてしまう
という方😊
ご覧いただきましたか?
今すぐチェック↓↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02067943000422?t=3&Ino=000011433700
★多くの方から、喜びの感想をいただいています!
=============
幸せの輪が広がる😊
ツクツク!!!の【フレンド招待】
=============
【パソコンでのフレンド招待の仕方】
1. https://home.tsuku2.jp/mypage/
にメールアドレスとパスワードでログイン
2.マイページ画面を下にスクロールして
「フレンド招待」をクリック
3.「招待用URL」・「2次元バーコードで招待」
「ソーシャルメディアで招待」の
いずれかから登録
【スマフォでのフレンド招待の仕方】
1.「ツクツクアプリ」を無料でダウンロード
2.アプリ・ホーム画面左上の
「フレンド招待」をクリック
3.「招待用2次元バーコード」を
“標準カメラアプリ”から読み込んでいただく
あるいは
「招待用URL」をシェアして登録
以上のいずれからの方法で完了すれば、
お互いに100P!!!いただけます!
是非、フレンド招待し貯まったポイントを、
ツクツク!!!でのお買い物にお役立てくださいm(__)m
最後までお読みいただきありがとうございました。
いつも応援しています!
また、次回メルマガでお会いしましょう!
言葉が変われば、未来が変わる!
家族の笑顔のきっかけ!
理学療法士 赤羽秀徳!!