LaLaLaFarm Online Store

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

LaLaLa Farm発酵講座 「畑と発酵」 第6期(5月〜8月)開催のお知らせ

LaLaLaFarm発酵講座 「畑と発酵」第6期 の募集を開始いたしました。

自然の仕組みを理解し、農業や植物の可能性を最大限に引き出す。そんな発酵の本質に触れる特別な発酵講座『畑と発酵』が、第6期を迎えます。

第5期から畑に特化したカリキュラムがスタートし、さまざまなトライ&エラーを重ねる中で、知識や知恵が深まり、今期は内容をさらに磨き上げ、より深い学びへと進化したプログラムをご用意しています。

この講座では、目に見えない微生物の力を活かし、自然の仕組みをうまく利用する方法を学びます。「土の発酵」は一番難しく、奥の深い発酵です。土の発酵を理解すると、すべての発酵の原理が分かり、「水の発酵」を理解すると、液体発酵の活用方法が広がります。

自然の仕組みを取り入れることで、畑は自然に循環しはじめます。私たちラララファーム自身、自然の仕組みや微生物を意識したことで畑が大きく変化しました。常識にとらわれない発酵の考え方と実践を、この講座を通じて皆さまと共有したいと思います。

自然栽培や有機農法はもちろん、慣行栽培、家庭菜園、プランター栽培、発酵食づくり、さらには日々の暮らしの中でも実践できる内容となっています。

自然はいつも私たちに豊かなギフトを与えてくれます。

ぜひこの機会にご参加ください。

必要としている方々のお手元に届き、お役に立てることを心より願っています。


・開催日程

5月29日(木)13時00分〜16時00分 オンライン講座
6月18日(水)13時00分〜16時00分 オンライン講座
7月23日(水)13時00分〜16時00分 オンライン講座
8月27日(水)10時30分〜16時00分 実地講座(lalalafarm:ニセコ町)予備日要相談

※すべての講座は、リアルタイム参加できなくても後日アーカイブ視聴が可能(1年間)です。質問も随時受け付けますので、ご自身のペースでじっくり学んでいただけます。


・カリキュラム

(座学)
自然の仕組みについて、発酵の仕組みについて、人と畑の関わり方について、様々な農法について、発酵と腐敗のサイクルについて、発酵のコントロールについて、微生物について、光について、草との付き合い方について、虫との付き合い方について、病気との付き合い方について、肥料と無肥料について、土の育て方について、土の発酵方法と堆肥について、水の発酵方法と液肥について、コンポストについて、タネについて、多様性について、植物と動物の関係性について、人生の発酵についてなど

(実地)
土の発酵と水の発酵(土に微生物を増やす方法と水に微生物を増やす方法)

土の発酵が一番複雑で難しですが、土の発酵が分かると全ての発酵の基本が分かります。また、水の発酵が分かると液体発酵の基本が分かります。

LaLaLaFarmにて、各作物にあった微生物を土に増殖させる方法を2パターンと各作物にあった微生物を水に増殖させる方法を2パターン実践し、できた発酵土と発酵水の活用方法や、ご自身の地域で応用できるように発酵の本質をを学びます。


・その他特典

オンライン個人質問30分 × 5回(2025年5月〜2026年5月まで)

LaLaLa Farm万能酵素液(種菌) 1L プレゼント (培養して増やすことができます)

LaLaLa Farmの野菜セット(加工品が入る場合もあります) 1回 プレゼント(7〜9月の期間で1回)

FBメッセンジャーグループに招待

講座アーカイブを1年間視聴可能

他講座の割引特典あり


・参加費:(分割払い要相談)

通常価格:150,000円
早割価格:120,000円(4月30日までのお申込み)
特別価格:105,000円(「食と発酵 第1期 実技」 又は「暮らしと発酵 第1期」ご購入の方 対象)

※特別価格をご希望の方は、ウェブチケット購入前にDMでご連絡ください。


・定員5名


「畑と発酵」では、発酵の原理原則を暮らしに取り入れることで、物事は自然発酵(変化)し、結果的に人と自然と社会が調和されていくことを目指しています。

意識が変われば、考え方が変わり、人生が自然と発酵していきます。自然の仕組みを畑と暮らしの中で体感しながら、一緒に発酵していきましょう。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

LaLaLaFarm一同

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する