鎌倉香りナチュラルセレクトショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

稲村ヶ崎アートフェスティバルでマヤ暦

こんにちは!

私の住む鎌倉、稲村ヶ崎の春のお祭り「アートフェスティバル」が昨日開幕!


鎌倉って、アーティストさんがとっても多いエリアなんです。

今年の写真まだ撮ってないので、以前の写真で失礼します。

同じ作家さん今年も参加されていますので、気になったら江ノ電に飛び乗っちゃいましょう!

私が参加している「どんぐり工房」には、

私も愛用中の実用的でおしゃれな手作りバックもあるし、

うっとりしちゃうステンドグラスも。

まだまだたくさん作家さんいますよー。

私はというと、もう10年以上、この木工家具どんぐり工房の『どんぐりカフェ』でネパールカレーをお出しするお手伝いをしています。

仕込みのお手伝いもするので、実はマスター(いつもは木工家具職人)秘伝のカレーの作り方も大体わかってきた今日この頃😆

これが、めちゃウマで、隠れたファンがいっぱい!(隠れてないファンもいるかも?!)

美味しいカレーに、ピクルス、デザート、チャイが付いて1200円です。


地元のいつもは開かれてない素敵なお宅へ行けるのも、アートフェスティバルの魅力の一つ。

去年稲村ヶ崎の素敵なお家に越してきた友人宅も、アートフェスティバルに参加です。

ちなみに、ベストセラー作家さん。大人気のお料理の先生でもあります。

期間中、七味唐辛子作りができるんですって。

下に書いてある、3/29本日開催の『稲村ふしぎ噺キャンドルナイト』

実は我が娘「美大生オカルトフリーク柴」がちょっぴりふしぎな話をします。

「柴」。大学生ながら、いろいろな大会等にも出場し、その世界ではちょっとした有名人?らしいのです。

知らぬは親ばかりなり・・


ご興味ありましたら、当日ですのでお早めにお電話でお問い合わせくださいね。(クローズでしたらごめんなさい🙏)


題名にあったマヤ暦は?と言いますと・・

私が、カフェのランチタイムが終わったらじっくり拝見いたしますよー。

マヤ暦って、お誕生日からあなたのより良い生き方をナビゲートする感じ。

人間関係、お仕事等お悩みにもお答えしちゃいます。

今日29はお休みなのですが、私、それ以外毎日出勤です。


鎌倉といっても、極楽寺・稲村ヶ崎の山側へ歩くエリアは、インバウンドも少なく、あまり混んでいなくってのんびり。

お散歩しながら、たくさんある会場をまわったら一日では足りないかもしれません😆


鎌倉に桜🌸を見がてら、アートを楽しんでみませんか?

お待ちしています😊

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する