mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
#16 佐藤進一の万能健康法 彼を知り己を知れば、百戦危うからず
#16 佐藤進一の万能健康法 ”彼を知り己を知れば百戦殆からず”
ヴィム・ホフ・メソッド認定インストラクターの佐藤進一です。
三寒四温、寒くなったり暖かくなったり、春の気候ですね。
もうすぐ春分(3月20日18:05)です。
「彼を知り己を知れば百戦殆からず」孫子
また心理学を背景にしたケラーコミュニケーションズでは、私たちの誰もが“6つのパーソナリティタイプ”を持っているとしています。各タイプには、よく使う言葉、得意とすること、動機づけとなるものがそれぞれあります。これらの特徴を理解することで、自分を知り、相手を知ることができると教えてくれます。
https://www.kcj-pcm.com/about/
スペースシャトルの乗組員、クリントン政権のスタッフなど
この心理学ベースのコミュニケーション技術PCMで高いパフォーマンスを発揮した例は枚挙に暇がありません。
富士宮リトリートの参加者同士がPCMを共通言語に「Thinkerだから細かい考えがち」「Imaginerの空想みたい」という会話をしていて、上手くコミュニケーションをしていたので、私も知りたくなって、先週末このPCMの基礎セミナーに参加してきました。
ワークショップを開催してきて、延べ500人の参加者にヴィム・ホフ・メソッドを教えて来ました。参加者の受け止め方は千差万別だと思ってきましたが、2009年頃からエニアグラムの9つの性格タイプで分類して、受け取りやすい言葉を選んできましたが、まだ多い、、、PCMの6通りに分類するのが極めて実用的だと感じました。また自分の性格をよく知ることで、人とのコミュニケーションだけでなく、自分にあった学び方、習慣化の仕方、満足しやすい生き方を知ることが出来ます。
初級コースのKey to meセミナーを受けてみると、どうすれば新しい習慣を身につけてられるかヒントを得られると思います。
佐藤進一 Shinichi Sato official Wim Hof Method Instructor
【佐藤進一の万能健康法サイト】Kindle本ランキング1位を獲得した「ヴィム・ホフ・メソッド実践マニュアル」著者であり現役の整形外科医が、心身の健康と潜在能力開花をもたらす万能健康法をまとめていく。