書道家【小川光喜】作品と生き方でポジティブなエネルギーを届ける

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

『成長』

こんにちは🌞

確定申告の時期がやって来て、タバコの量が増えて来ている小川光喜です😢


今日のメルマガは『成長』

『光喜、字変わって来てるよね、年々』

筆と墨と感性で仕事をするようになって3年が過ぎた頃から、毎年毎年誰か彼かから、そう言われます。

ドラゴンボールでもONE PIECEでも北斗の拳でもスラムダンクでもジョジョでもページを重ねる毎に絵は変わっていく。

僕の書も漫画家さんの絵も、視覚として気付き易いので実感するのは難しくないけど。

心の成長・人としての成長は『目で見てすぐ分かる』ものではないので、実感しにくいですよね?

それでも
書き続けると字や絵は成長する様に

人は成長する。

どんな困難と出逢おうとも
どんな不安と出逢おうとも
どんな逆境と出逢おうとも

人は成長する。

自覚がなくても
実感がなくても

人は成長する。


もがいたり・悩んだり・苦しんだり・迷ったりするのは、あまり心地良くないけど。

それ故に
人は成長する。

望み通りのスピードじゃなくても
理想とはかけ離れていても
周りに認めてもらえなくても

人は成長する。
僕たちは成長する。


あなたは成長する。


🌕🌕🌕🌏🌕🌕🌕🌞🌕🌕🌕🪐🌕🌕🌕

今日もいいこと書いてるなー👏と思ってくれたあなた🍍🍍🍍俺の宣伝をお願い🙇

【小川インフォメーション】

なんと、今夜です🤯
①3月6日(木)20:00〜(基本毎月第一木曜日)
第何回?小川光喜の意外と素敵なお話会


楽しく馬鹿らしく朗らかに、『くだらな良い』話をします😊
チケットはこちらから
↓↓↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/45700222015450

②4月5日(土)14:00〜16:30
【感性爆発🤯小川光喜の道を外した書道教室】

主な効用

①馬鹿馬鹿しいって、くだらないって、楽しいなぁ。俺も(私も)日常にちょっと馬鹿を加えてみようかな?ってなる。

②『こうやらなくちゃダメなんだ心』が少しやわらぐ

③自分の感性にまんざらじゃなくなる

④笑い皺が増える

⑤俺の事が気になりだす。

詳しくは、オフィシャルサイトで


Instagram
https://instagram.com/hikariyorokobi?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

facebook
https://www.facebook.com/mitsuki.ogawa.50

公式ウェブサイト
https://mitsuki-ogawa.com/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する