mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
第232回 アロマ膝ケアと善玉Caで、変形性股関節症治りました
股関節の痛みから解放された嬉しい体験も
共有できました(^▽^)/
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
50代の女性ですが、
股関節の痛みが出て、50mも歩けなかったそうです。
つらかったでしょうね。
でも、善玉Caを信じて、摂り続けたら、
痛みから解放されました。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
軟骨がなくなって、痛みが酷くなれば、
人工股関節置換術をする選択をする方も多くいます。
2021年には日本での上記の手術の件数が、
10万件を超えています。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
でも、善玉Caの福島整形外科の事例を知って、
善玉Caをちゃんと摂ったところ
股関節の痛みがほとんど消えた人も複数います。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
<参考:福島整形外科での変形性股関節症の事例>
60歳と言ったら、日本の社会の中では、
若くはないけれど、老人とはまだ言い難い年齢でも
骨や関節で悩む人はいますね。
下の画像の方も60歳で、
股関節の軟骨がなくなっているので、複数の病院で
人工股関節置換術を薦められたそうです。
しかし、福島整形外科とのご縁があって良かったですね。
善玉Caを取り始めて3年で、軟骨が形成され、
両杖必要でしたが、杖が必要なくなっています。
更に75歳になる今では、
どこにでも自分一人で出かけられ、
「今の方が60歳の時よりも健康です。」と
おっしゃっているそうです。
(書籍「奇跡のカルシウム」より)
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
日本人の全ての人が、
こんなにもありがたい善玉Caを知っているわけでは
ありません。
最近では、まだ60代に入ったばかりなのに
5cmも身長が縮んで、腰痛が酷かった人も
(身長がどうなったかは聞いていないのですが)
腰痛の痛みから解放されています。
善玉Caさん、ありがとう~です。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
そして、
私が感謝するもう1つのアイテムがアロマオイルです。
アロマオイルを塗って、少し圧を掛けてマッサージすると
毛細血管が、再生します。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
60代になると20代の時の毛細血管と比べると
40%減ります。
骨の中にも毛細血管はあるけれど、それも減ります。
毛細血管が減ると
その分、口から摂った善玉Caを吸収しづらいし、
お届けもできないということです。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
もったいないでしょ。
口から摂った善玉Caを
ちゃんと骨や関節にお届けさせるためにも
アロマのマッサージして欲しいのよね。
実際に、冒頭に書いた変形性股関節症の方も
身長が縮んで、腰痛だった方も
アロママッサージをセルフでしています。
マッサージしなかった時の事例に比べて、
良い変化が出るのが、早いです(^▽^)/
.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
理想は、骨や関節の形が変わらないうちから
善玉Caを摂ることです。
1年前と比べて、骨密度が低くなったとか
身長が縮んだとか、
関節が気になるようになったとかいう人は
大ごとになる前に予防してね。
PS.食物からの摂取は海藻がベストよ(^▽^)/
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
骨に豊と書いて體(からだ)です。
骨が豊かだと良い人生が送れるよ(^▽^)/
特に背骨は大事だよ~。
神経が圧迫されたら、神経痛が起こったり、
臓器も機能不全や病気になったりするよ。
善玉Caは2タイプあります。
・Caタブレット
・Caパウダー
・善玉Caのこと知りたい方はこちら
整形外科医の常識をも覆す「奇跡のカルシウム」
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
<アロマならちゃんのセミナー>
■「アロマ膝ケア体操」
皆さんと一緒に膝も良くして、
体操で少し下肢の筋肉つけたいと思っています。
オイルケアの後の体操は効果抜群よ。
2025.3.8㈯、3.29㈯、4.13㈰
https://x.gd/tcoEv
1チケットで2回受講できます。
また、オールインワンAもしくはB 、
ホホバオイルを1本以上ご購入の方に
https://x.gd/P4cj0
https://x.gd/jGbxc
本講座の2回の参加をプレゼントします。
膝ケアもしっかりやるし、
大腿の筋肉つける運動もします。
脚は自分で作るもの。
元気で奇麗な脚を手に入れましょう。
■あなたの体を立て直す・カルシウム講座・第42回
カルシウムの意外な働きを知り、骨・関節のお悩みを改善するヒント講座
カルシウムのこと知っているのと知らないのとでは、大きな違い!
2025.3.2㈰ 9:30~12:00
https://bit.ly/3MAWus7
10:00~12:00 Caの働き、善玉Caと悪玉Caなど
講師 一般社団法人日本予防医学推進協会 島田 出さん
9:30~9:50はアロマならちゃんの前座講座を行います。
今回は、骨粗鬆を引き起こす病気や薬についてお話しします。
■本物のセラピストになる!「アロマ膝ケア®プロ養成講座」
https://bit.ly/3xuvWDc
リラクゼーションではなく、
本当に喜ばれる施術を学ぶ講座です。
アロマ膝ケアを行うための理論と実技を
動画で学ぶので、
ご自身のスケジュールに合わせて、
学習が進められます。
実技の確認はzoomや対面で行います。
膝だけではなく、外反母趾や座骨神経痛など、
下肢全般のトラブルを解決する方法まで学びます。
サポートするのは、楢林佳津美です。