佐藤進一の万能健康法サイト

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

#10 メルマガ 佐藤進一の万能健康法 娯楽

#10 メルマガ 佐藤進一の万能健康法 娯楽


私がヴィム・ホフ・メソッドを始めたのは、左脚の麻痺を治すためでしたが、

(キックオフ・モチベーション)

続けて来れたのは、遊び・娯楽だったからだと思っています。

(持続モチベーション)

つまらなければ、どこかで飽きてやめていたでしょう。

そんなわけで今回は娯楽の話です。


2022年からは本業が休みの日、木土日はイベント企画かイベント開催しています。
自分の時間が少ないのですが、数少ない娯楽はNetflix やAmazon Prime


〈頭を使った娯楽〉

2010年代は「進撃の巨人

2020年代は「三体

本でストーリーは知っていますが、ここまで映像化出来るとはびっくりです。

ちょっと前に流行った
ラジオドラマ「あ、安部礼司」(2006年放送開始からもうすぐ1000回 radikoでまだ続いています)
「戦国鍋TV」
戦国鍋TV~なんとなく栄光と伝説への旅立ち~Blu-ray BOX
を電車の中で観ています。
サッカーなどスポーツの試合中継とか、シンプルなアクション映画などが一番観ていて疲れないですよね。


〈体を使った娯楽〉

先週末は、ワークショップのリピーターのPさんに教わった大谷元気炉六号基という、アートなサウナ施設に遊びに行ってきました。

ぬるめのサウナ(サウナの下段なども)は頭を空っぽにして、瞑想するのにいい環境です。のぼせないようにフェルトのサウナハットを被り、10分までにしましょう。結局ココロを使った娯楽になっちゃいますね。


朝のルーティン(呼吸法+冷水シャワー)を習慣化したいという方へ
2月13日(木)5:30 朝のルーティン会
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/01241922230450



Wim Hof Method certified Instructor 佐藤進一
https://www.facebook.com/profile.php?id=61567265664355
Shinichi Sato official Wim Hof Method Instructor






メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する