mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「米麹作りワークショップ+α 」のお知らせ
サスティナブルな暮らしの中での 米麹作り+自給自足ワークショップ を開催します
自然と共にある暮らしを提案する 「さくらの咲くところ」吉澤俊輔と共に、3日間にわたり、暮らしを豊かにしてくれる知恵を楽しみながら学んでいきたいと思います。会場は山と海に囲まれた自然豊かな環境の中にあり、近くに温泉もあります。
米麹作り、発酵の仕組み座学、黒麹甘酒作り、塩作り、醤油しぼり、パン作り、オーガニックな食事作りなど、自給的な暮らしに役立つ 盛り沢山な内容を予定しています。
今回の米麹作りは、なるべく家庭にある道具を利用して、家庭でできることを目標にしています。
食事はさくらの咲くところで栽培した自然栽培のお米や野菜、地元の山菜や魚、自家製発酵調味料、lalalafarmや仲間のオーガニック野菜やなどを使用する予定です。
日常は発酵というサイクルで成り立っています。一人ひとりが発酵の仕組みを知り、暮らしに取り入れていくことで、自分も家族も社会も環境も豊かになっていくと思います。
皆様のご参加をお待ちしています。
今回も参加しやすいように超リーズナブルな特別価格に設定しました。
ー米麹作りワークショップ+αー
日時:2025.3.1(土)〜3.3(月)
場所:島牧ユースホステル(島牧村千走21)
講師:
服部吉弘( LaLaLa Farm) @lalalafarm
吉澤俊輔( さくらの咲くところ) @sakuranosakutokoro
定員:10名
参加費:24,000円(家族割 2人目16,000円、子ども無料)
内容:米麹作り、発酵講座、粉挽きから始める自家製酵母の薪ストーブ焼成のパン作り、黒麹甘酒作り、自家製醤油しぼり、海水から塩作り、メープル樹液採取、サスティナブルハウス「はるの家」見学、雪のある白い森を歩くスノーハイクなど
オーガニックマルシェも同時開催(木の器、木のカトラリー、発酵調味料、農産物、農産加工品などを予定)
持ち物:筆記用具、タオル(手拭き用)(当日はハンドクリームや香水のご使用はお控えください)
ー宿泊希望者ー
宿泊料金:大人18,000円、子ども12,000円(2泊6食付き、家族割 大人2人目16,000円、子ども料金は中学生未満で0〜3歳は無料、一名様の場合は男女別の相部屋になる場合があります)
タイムスケジュール:
1日目 12:00受付開始 13:00〜16:30、21:30〜22:00 (麹作り、発酵講座など)
2日目 9:00〜16:30、21:00〜21:30(麹作り、発酵講座、甘酒作り、醤油しぼり、パン作りなど)
3日目 9:00〜12:00(麹作り、発酵講座、メープル樹液採集など)、12:00〜昼食(昼食後解散)
麹作り、発酵講座以外は天候により、スケジュール変更あり
ー注意事項ー
*家族で参加される方は2人目のWS参加費は16,000円/人となります。
*参加費に宿泊費は含まれていません。
*宿泊やスペースの関係で講座に参加されない大人の同伴はご遠慮下さい。
*家族で宿泊される方は2人目の大人宿泊費は16,000円/人となります。
*宿泊希望者は着替え、洗面用具、タオル等をご持参ください。
*食事のみ希望の場合、朝食1,000円、昼食1,200円、夕食2.000円となります。
*食事は参加者の皆様と楽しく準備していきたいと思っています。
*1日目と2日目の夜21時頃に麹仕事を短時間行います。
*スノーハイク、メープル樹液採集は天候等で中止になる場合があります。
*スノーハイク、メープル樹液採集の希望者はスノーウェアやスノーブーツ等をご持参ください。
*前泊、後泊ご希望の方は、ご相談ください。
*キャンセルポリシー 当日100%、3日前〜前日まで50%のキャンセル料をいただきます。
ー申込み方法ー
参加人数、参加者氏名、宿泊の有無を以下のいずれかのDMでお知らせください
メール:facebook(服部吉弘、lalalafarm)、instagram(lalalafarm)
facebook(吉澤俊輔、さくらの咲くところ)、instagram(sakuranosakutokoro)