としな歯科医院

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【鬼は〜そと♪福は〜うち♪】

こんにちは!
としな歯科医院キャストによるメルマガをお送りします☆

明日から2月ですね😊
2月といえば、『節分の日』

豆まき、恵方巻の準備はしましたか??

今年の節分は「2月2日」です♪



『あれ??』

節分と聞いたら、
2月3日を思い浮かべませんか?

なんと2021年の節分も
124年ぶりの2月2日だったんです👹

これは、太陽と地球の動きが関係しているそうです。

・・・・《豆知識》・・・・
実は地球が太陽の周りを1周するのに、
実際には365日と約6時間かかります。
この6時間が4年で1日になるため、
閏年(うるうどし)で調整しています。
しかし、二十四節気の場合は
閏年では追いつかず、
45分ほどずれ続けていきます。
この調整のため2021年は
立春が1日ずれて2月3日となり、
その前日である節分も
2月2日となったそうです。
・・・・・・・・・・・・・

とにもかくにも今年の節分は
「2月2日」です😊

『恵方巻』『福豆』を食べる時は
お間違いないように(^^)/




『恵方巻』

大きな口を開けてガブッ♪
とかぶりつき前歯で食いちぎり、
奥歯でモグモグ♪
とよく噛むことで、
アゴの発達にとっても良い食べ方なのです。

よく噛むことでアゴの周りの血流が促され
脳への血流もよくなるため、
脳にもすごく良いようです。

よく噛むと、唾液がたくさん出ます。
 唾液には食べ物のカスや細菌を洗い流す作用もあり、
むし歯や歯肉炎の予防につながります。

『恵方巻』を楽しみながら
『よく噛む』ことも意識できたら
ステキですね😊✨


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


おすそわけマーケットプレイスツクツク!!!

今回のオススメは
ロースイーツの通販シピリカさん♪
バレンタインいかがですか(*^^*)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


担当は歯科助手・中野でした☆

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する