mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
本日夜20時からzoomにて
いつも福の樹をご利用頂きありがとうございます。
今回は、札幌市在住のHPスタッフCによる配信になります。どうぞ宜しくお願い致します。
ここ最近、札幌市内にはたくさんの観光客の方で大賑わいですね。福の樹にも、連日たくさんのお客様が足を運んでくださっていると聞いております!
誠にありがとうございます。お陰様です。
年末年始に大流行したインフルエンザですが、実は私も流行りに乗り39度の発熱を体験しました!しかし、薬も飲まずに一晩で熱も下がり、5日後には帰省のための飛行機に乗っていた私です!
みなさんは、風邪予防対策どうされていますか?
日頃、福の樹をご愛好頂いている皆さまなら既にご存知の方が多いかと思いますが、福の樹のトマトヌードルには、一杯にトマト丸ごと3個分入っております!免疫力アップ間違いなし!
我が家の6歳の娘たちも、スープも大好きで毎回ごくごく飲んでます笑笑
これは普通のラーメン屋ではさせられません!
というか、本人たちもしません!
特にダメと言ってるわけじゃないので、これは本能なのかな?と思っている私です。
子どもたちに安心して食べさせられるトマトヌードルを食べて、で今年の冬も乗り切りたいところです!
と、私の福の樹愛について熱く語らせて頂きましたが、今日の本題はこちら⬇️
本日29日の20時からzoomにて開催されます
「これから始める家庭菜園」
「これから始める新規就農」
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/01133142050925?t=3&Ino=000011297300
普段から農業の現場で活躍されている、メンバー6人による、様々な視点からリアルなお話が聞けるチャンスです!
アーカイブもありますので、リアルに参加できなくても大丈夫!後ほど、ゆっくりご覧いただけます。
我が家もこの時間は寝かしつけ真っ只中なので、アーカイブありがたい!
みやもとふぁーむ 宮本崇史さん
https://tsuku2.jp/miyamotofarm
きたくにふぁーむ 北村卓也さん
https://tsuku2.jp/kitakunifarm
星農園 星野直樹さん
https://tsuku2.jp/hoshinouen
農の里 大橋加奈子さん
http://tsuku2.jp/minorinosato
Lien farm 石田佳奈子さん
https://tsuku2.jp/Lienfarm
笑顔菜園ひらまつ 平松勇人さん
https://tsuku2.jp/egaosaien
そして、こちらのチケット高ポイント還元です!
ここで貯まったポイントで福の樹のラーメンを食べることもできます。
逆も然り、福の樹で貯めたポイントでこのチケットを購入することもできます。
ツクツクでは、他のお店で貯まったポイントでお得に他のお店でお買い物ができるのがとっても魅力的だと私は思っています!
是非ご活用くださいね♪
お店の方は今日から通常営業です。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
【営業時間】
11:30〜15:00/17:00〜21:00(L.O 20:30)
札幌市中央区南4条西10丁目 南4条ユニハウス1F
📞011-511-3055
定休日 毎週月曜日
第1・第3火曜日
ではでは、今日はこの辺で♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
皆様にとって今日も素敵な一日になりますように心からお祈りいたします。