久留米ラーメン光屋

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

こどもおうえんプロジェクト

いつもお知らせを読んでいただき
ありがとうございます!!🙇‍♂✨

本日 1月23日から
こどもおうえんプロジェクトが
始まりました!

ラーメン屋の僕たちが 出来ること
ラーメンを通して
笑顔のお裾分けが 出来たら…


おすそ分け(お裾分け)は「着物の裾の部分を分け与える」ことから生まれた言葉です。そこには「余ったものが無駄になってしまうので、もらってください」という意味が込められています。もらった側は次に自分が何か作りすぎた時にその人にお返しすればよい。相手に気を遣わせないコミュニケーション手段──それがおすそ分けです。
「僕がこの企画をする理由」
今治でもご飯が食べれない子ども達がいると聞きました。自分にも何かできないかと思っていた時、チームでこの事について話し合いをしました。考えるより先ず行動が自分の信念なのでとにかく自分にできる事はやってみようとこの企画を立ち上げました。
僕一人の力では限りがあるので、
皆さんのお力を是非ともおかしください!
ラーメンは 1人1杯の食べもの🍜


子どもたちの笑顔を増やすために…
是非ご協力をお願いします!!🙇‍♂✨


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する