かなで.助産師くみ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

それ本当にお正月太り?むくみと冷えかも?賢く美しくなるヒケツ2選

こんばんは♪助産師くみです。
1月もあっという間に終わりますね~
お正月太りは解消されましたか???

私は冷えも重なってむくみがち…

コツコツおうちでプチエクササイズやっています。
運動がニガテ&めんどくさがりな私(笑)

45歳を過ぎて代謝が落ちてるな~と
体感することも増えてきます。

そこで今日は
運動ニガテなズボラさんにぴったり
【代謝アップポイント2つ】をお伝えしますね!


とっても大事なお知らせがあるので
最後までお読みくださいませ~



では早速いきましょう!

その① 肩こりにも効く☆肩甲骨ほぐし

寒いしデスクワークや子育て中って
つい猫背になりがちだから…
肩こりにもなるし、背中ガッチガチになっていませんか?

肩を大きく回してほぐしましょう。
肩甲骨をはがすイメージで♪
ココがほぐれると代謝アップする細胞が活性化されます。
痩せやすくなるだけじゃなくて風邪予防にも◎

肩回しさえめんどくさい人は…
肩甲骨と肩甲骨の間にカイロを貼るのもOK


その② 食事からデトックス☆魔法のスープ

ファイトケミカルって知ってますか?
植物だけがもつ抗酸化成分で、
第7の栄養素として注目されていますね。

・ポリフェノール
・フラボノイド
・カロテノイド
・イソフラボン など

抗酸化力アップ!
免疫力アップ!

美味しく身体に嬉しい成分たちです。
ダイエットも健康も身体の中から整えないと意味がありませんよね。

運動+食事が重要です。


難しい計算なく続けられることもとっても大事!!!
(私のようにズボラさんには必須事項です)


魔法のスープなら適当にやっても美味しくできちゃうので
お料理が苦手な方でもOK

ではレシピのご紹介です。


【魔法のスープ】
作りやすい分量、2~3日分

・材料
 水 1リットル
 キャベツ
 カボチャ
 にんじん
 玉ねぎ

 *野菜は100グラムずつ
 *みじん切りがオススメ!
 同じ大きさにすることが大事です

・作り方
お鍋に材料を重ねて入れるだけ♪

①下からキャベツ、玉ねぎ、カボチャ、にんじんの順に重ねる
②水をそっと入れて中火で沸騰させる
③弱火にして30分

野菜からの甘味だけで十分美味しいです。
どうしても味が欲しいときは「上質な塩」をひとつまみ♪

重ね煮にすることでさらに旨みが増し増し~


風邪をひいたときにもオススメだし
残った野菜を足しても◎


便秘改善やデトックスにも効果があるので
食べ過ぎっちゃった翌日などにもいいですね。


注)冷えがしんどい方へ
スムージーはオススメしません。
生のお野菜は身体を冷やすから…
スープにして温かくたっぷり摂りましょうね。


まだまだ寒いので身体を動かし、中から代謝上げていきましょう。
息子の保育園でもインフルが流行ってます…
基本の予防・手洗いうがいもしっかり忘れずに!

正しい手洗いは流水で30秒以上。
泡を流すのは20秒!


身体を整えて「ご自愛」できる大人になりましょうね♪


\\\そうそう、大事なお知らせ忘れるところでした~///

昨年末から日本フェムテック協会の研究会に所属していて
セクシャルウェルネス推進ということで
チーム【WellBe】の活動もしています。

そのゴールは…
「私たちに関わる全ての人がセルフプレジャーできること」


もちろんエロティックな意味だけでなく
健康のため、ご自愛ケアのひとつとして普及させたい♡
そんな想いでマジメに取り組んでいます。


まずはセルフプレジャーについてのアンケートをお願いし
皆さんの意識調査をしていくことになりました。


私のメルマガ読者様へもご協力いただけたら
めっちゃ嬉しいです!!
詳細が決まったらまたメルマガでお知らせしますね。


  • セルフプレジャーってなに?
  • やり方知らないんだけど…
  • こっそり知りたい♡

などなど、いろんな方へ届けられるように企画中です。
どうぞお楽しみに~



~~~~~☆~~~~~


1/22(水)11時、13時~

【のすぽっと絵本読み聞かせ会】
わが子を守る「いのち」のお話
~絵本で始める性教育


助産師くみが性教育のハードルをググっと下げて
3歳児でもわかる「いのち」のお話を絵本で読み聞かせします。


参加無料&お申込み不要

都筑区センター北駅近く
ノースポート3F「のすぽひろば」

アプリ&ニックネーム登録で
お子さまの年齢に合った性教育の絵本プレゼント企画中!!!




~~~~~☆~~~~~


1/24(金)@上大岡めぐみ保育園
ママヨガ・ベビマ~プロの撮影付き


NPO法人コドモト主催のイベント講師しています。
マタニティOKの骨盤ととのえヨガ、
初心者さん大歓迎のベビーマッサージ
さらにカメラマンによる撮影付き!!!
ベビマ風景を記念に残すのもいい思い出になりますよね。


もちろん、子育て相談もOK
お氣軽にいらしてくださいね!


ママヨガお申込みはコチラ
https://reserva.be/kodomoto88/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=63eJwzMjc3NjcDAAReAUE

ベビーマッサージお申込みはコチラ
https://reserva.be/kodomoto88/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=1ceJwzNDcxMDEBAAQ7ATU



~~~~~☆~~~~~


★ブログ始めました「cumiful(クミフル)」
https://home.tsuku2.jp/storeBlog.php?scd=0000167816


★プライベート満載のInstagram
http://www.Instagram.com/mwcumi


★公式LINE【いのちをつなぐ助産師くみ】
https://lin.ee/Jlg4WfX


★Facebook「河口くみ」
https://www.facebook.com/cumiful


★standFM【かなで.チャンネル】
 フォロー&レター大歓迎です♪

スマホで聴ける♪スタエフはここから。
https://stand.fm/channels/636cb629b4418c968d41c9c9


~~~~~☆~~~~~


\\\フレンド招待 de ポイ活しよう ///
ツクツクでできるポイ活のご紹介です♪


あなたも♡お友だちも
お互い100ポイントGetできます!!!
10人招待すれは…1000ポイントGet

たまったポイントで自分にご褒美もいいかも~


【フレンド招待の仕方】
1.「https://home.tsuku2.jp/mypage/」にメールアドレスとパスワードでログイン!
2.マイページ画面の下にある「フレンド招待」をクリック
3.あなた専用の「招待URL」・「QRコード」・「SNSで招待」から登録完了すればOK

お氣に入りの商品やお店を見つけて
どんどん紹介してポイントGetしてくださいね♪


もっと詳しく見たい方はコチラへ
https://home.tsuku2.jp/f/KANADE/Event/Point


~~~~~☆~~~~~~

\\\メルマガバックナンバー公開中///
お役立ち情報満載です♡
助産師目線でお伝えしてきたことまるッと大公開しています。
是非のぞいみてくださいませ✨

↓↓↓↓



毎月新月と満月に定期配信しています。
たまに氣まぐれでお得な情報もお届けしていますので
お楽しみに~

では愛を込めて、助産師くみ

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する