mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
「小野塚テルの「てるてるソング」☆メールマガジン「テルマガ」vol.4
***************************************************************************************
「小野塚テルの「てるてるソング」☆メールマガジン「テルマガ」vol.4
「てるてるソング」は、最高のココロのおつまみ。
全国どこでも出張「流し宅配便」。お店、ご自宅などにお伺いして歌います♪
https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/toiawase
***************************************************************************************
みなさん、こんにちは。「てるてるソング」小野塚テルです。
メールマガジンご登録、ご購読ありがとうございます。
本名は「小野塚 輝」なのですが、「おのでら・あきら」と
わずか6文字の中に名前も名字も間違えられるという悲劇が
立て続きに起こったをきっかけに、カタカナに改名し、改善したワタシです。(笑)
◆「6,000曲の流し」+「放送禁止の時事ネタ」=「てるてるソング」を全国に広げていきます。
※ このメルマガは【おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!!】で配信しています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■
今号の内容
1 「流し」の風景から ♪ 足柄療護園「秋まつり」DE「流し」(南足柄市)
2 今日の一曲 ♪♪ 西田敏行「風に抱かれて」(1980)
3 今日の「歌の本」♪♪♪ 「昭和レコード超画文報1000枚 ジャケット愛でて濃いネタ読んで」(チャッピー加藤)
4 てるてるソング「流し」スケジュール ♪♪♪♪
5 お得に「ツクツク!!!」を活用しよう! ♪♪♪♪♪♪
6 貯まったポイントを活用しよう ♪♪♪♪♪♪♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■□■□■
1 「流し」の風景から ♪
MUSIC〜足柄療護園「秋まつり」DE「流し」(南足柄市)
ワタシの実家のある小田原市のお隣の南足柄市の高台にある「足柄療護園」さま。
5年ぶりの「秋まつり」のメインゲストとしてお呼ばれしました。
ウレシイ!光栄です!♪ここは2回目です。前回に引き続き、立派なポスターも作っていただきましたっ!!!
一曲目は「北国の春」からスタート!始まったらノリノリ!!!
6000曲のレパートリーがあるとはいえ、毎回初めての歌のリクエストがあります。今回は、
「くちなしの花」(渡哲也)「好きになった人」(都はるみ)「人生の並木路」(ディック・ミネ)「ドラえもん」「一休さん」(アニメ)などなど。しかし「人生の並木道」から「一休さん」までという、まるでゆりかごから墓場まで。(笑)多くの方に喜んでいただきました。ありがとうございます!またぜひ呼んでくださいねー!♪
詳細はこちらから↓
https://lp6ac4.hatenablog.com/entry/2024/10/21/074650
★「てるてるソング」は、最高のココロのおつまみ。
全国どこでも出張「流し宅配便」。お店、ご自宅、施設などにお伺いして歌います♪
https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/toiawase
☆★☆ライブ、「流し」に参加されたお客様の声☆★☆
https://home.tsuku2.jp/f/teru2song/voice
2 今日の一曲 ♪♪
西田敏行「風に抱かれて」(1980)
https://www.youtube.com/watch?v=TNI-Jd9eZ6U
10月にお亡くなりになった西田敏行さん。謹んで御冥福をお祈りします。ワタシの母校、明治大学農学部出身の大先輩だ。
同じく冒険家、植村直己の役をやったときには感動したっ!植村さんも同じ明治の農学部。
こんな偉大な先輩に囲まれてなんていい大学なんだろうと思った。
テレビドラマ「池中玄太80キロ」の主題歌といえば『もしもピアノが弾けたなら』が有名すぎるのだが、ワタシは第一作目の『風に抱かれて』の方が好きだ。ヘリコプターから東京の街を撮影したオープニングは、いまでも耳に残っている。えっ?これ、西田敏行が歌ってるの!?ってビックリしたのだ。じゃあ、オレだって歌えるさ、メジャーになっていいのだ!!!と勇気づけられたのだ。
いまでもあの世でカメラを抱えて歌ってそうだなあ。坂口良子から「玄太っ!!!」って呼ばれながら。名曲です。
3 今日の「歌の本」♪♪♪
◆一日一冊一感動!をテーマに毎日読み、年間365冊の読書をしブログにあげて20年♪ここでは「歌に関する本」を紹介していきます。
「昭和レコード超画文報1000枚 ジャケット愛でて濃いネタ読んで」(チャッピー加藤)
https://lp6ac4.hatenablog.com/entry/2023/10/25/134952
昨年2023年に、読んだ本のナンバーワンです!!!そして今後ワタシの「流し」の際の歌本になりますので、ギターのギグバックにいれてあります。ひとつひとつのエピソードがすごい!深すぎて、感動モノっ!!!歌への愛情が感じられるなー!!!!
ご紹介した方は、もれなく購入しています。(笑)
企画プロデュース&編集 石黒謙吾。放送作家・チャッピー加藤が、愛蔵版の中から1000枚を厳選。すべての盤を美しく撮影し、すべてにレアで多彩なエピソードや解説を載せるという、途方もない労力を費やした奇跡の保存版です。超オススメです。
https://lp6ac4.hatenablog.com/entry/2023/10/25/134952
4 てるてるソング「流し」スケジュール ♪♪♪♪
◆11月19日(火)19:00〜21:00(おつまみ+ドリンク付き)
11月度 神保町ブックカフェ二十世紀 ネオ書房@ワンダー店 de 「流し」
東京の本拠地、神保町で毎月開催の「ブックカフェde流し」です。
11月19日(火)19:00〜21:00(おつまみ+ドリンク付き)
※ ワンドリンクではありません。けっこう飲めます。
※ 前売りがオトクです。
【前売り】4,000円+おひねり
【当 日】5,000円+おひねり
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/45100056027231
神保町ブックカフェ二十世紀 ネオ書房@ワンダー店
千代田区神田神保町2-5-4 2F
https://jimbo20seiki.wixsite.com/jimbocho20c
◆11月27日(水)18:00〜21:00(ライブは19時〜)
11月度 呑吉DE「流し」
参加費3500円(お料理プレート+ワンドリンク)+追加は別料金+おひねり
横浜市緑区十日市場町899(横浜線十日市場駅徒歩7分)
045-500-9539(お店) 小野塚テル(090-8740-8599 LINE:lp6ac4(えるぴーろくえーしーよん)
5 【お得にツクツクを活用しよう!】
簡単3ステップで、自分にもお友達にも100ポイント!
「ツクツク!」のトップページ(https://tsuku2.jp/)から
◆ステップ1 右上の「マイページ」をクリック
◆ステップ2 画面中央の「フレンド招待」をクリック
◆ステップ3 Facebook、Twitter、Line、QRコード、URLを使って、お友達をツクツク!に招待してあげましょう!
10人に教えれば、1000円分のポイント!
100人に教えれば、10000円分のポイント!Σ(・□・;)
もちろん、お友達も無料で100円分のポイントがもらえるので、きっと喜んでもらえるはずです(*^^*)
すでにツクツク!ユーザーの方には適用されないので、お友達には早めに教えてあげてください。
6 【貯まったポイントは活用しよう♪】
◆ワタシの地元横浜市金沢区で活動しているNPO。ワタシも応援してます!♪
NPO法人元気に暮らす会(らくがくプラザ)
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000204424
◆コーチングとシータヒーリングが融合し、引き寄せの要素も持っている【独自のメソッド】。
あなたの人生を新しく切り開いていく人です。
「大森の窓口」平林寛のキャリアクリアリング
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000019226
◆東京大田区でNO1リフォーム業界でたった1店で売上10億の実績
リフォームをするなら施工実績トップクラスのキタセツへ!
リフォームのキタセツ
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000027961
◆安全な洗剤、超重曹水!
アトピーの方、アレルギーの方、妊婦の方、赤ちゃんがいる方に安心
超重曹ハウスクリーニング|ワンラップコート鵜の木
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000028091
◆新鮮なフルーツを鹿児島からお届けします!
2021年で創業45周年!鹿児島中央駅前のフルーツ店
フルーツ&ジェラート|さくらじま
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000046895
◆愛知県犬山市 お弁当とヘルシー揚げ物専門店!油の吸収を50%カットDr.Fry導入店
フライドキッチン トリノ
https://tsuku2.jp/torino
----------------------------------------------------
お読みいただきありがとうございます。(=^・^=)
----------------------------------------------------
「てるてるソング」☆メールマガジン」
発行責任者 小野塚テル
236-0042 横浜市金沢区釜利谷東6-17-1-501
https://tsuku2.jp//terunyanta888
※当コンテンツの著作権は、すべて編集・発行元に帰属します。
本メルマガの内容を無断で転載、転送、再編集を行うことは
固くお断りさせていただきます。
なお、商用目的ではない個人ブログやSNSでの引用は、
出典を明記の上ご利用いただけます。
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
◆メルマガ配信設定はこちら
https://home.tsuku2.jp/mypage/mailMagManage.php
-+----------------------------------+-
おすそわけマーケットプレイス「ツクツク!!!」加盟店
てるてるソング♪小野塚テル ONOZUKA TERU
https://tsuku2.jp/terunyanta888
-+----------------------------------+-