作文110番

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

難解な文章?!

こんばんは。

作文110番の森下です。

ようやく涼しくなりましたね!

エアコンがなくても快適なので、

気が付いたらあらゆる場所で

行き倒れている(寝てしまっている)

森下です💦


 
冊子「(元)採点者だけが知っている!!
『作文審査員・入試担当者はここを見る!』
入試に合格できる作文のコツ」をプレゼント中

※ご希望の方はメッセージかメールでお知らせください。
 PDFを送らせていただきます!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp

◆メルマガの感想やリクエストなど
 お気軽にご連絡くださいね!!
michikomorishita@kcf.biglobe.ne.jp



【面接行ったら、

そく採用の書類が用意してあって、

私も驚きで、何度も、え?を連発してしまいました。



渋滞は避けられるけど、

うちから40分ぐらい。

距離はあるから、迷っていたけど、

何回か自分が出勤する時間帯に保育園行ってみたけど、

それほど、距離を感じず、

通えるかなと思って、



しっかり1時間休憩あるけど、

先生はお弁当と。

なかなか全部の条件満たすところはないけど。】



上記の文章を読んで

皆さんは内容が頭にスッと入ってきましたか?

私は・・・「???」でした。

ちなみにこの文章、

私宛に来たメールの「一部」を

抜粋したものです。



ハイ、つまり実際はもっと長いのです。

理解しづらい理由は次の3点です。

①とにかく一文が長い!
一文の中にあれもこれも・・・と

情報を入れすぎて

何が主題なのかが全く分からない。

②「~して、~して、~して」と

時系列で書いているのでテーマが
分かりづらい。

③「~けど、~けど、~けど」と

逆説が続きすぎる。



そもそも逆説を多用しすぎると

本当に何が何やら分からなくなります。

逆説を図式化すると「A⇔B⇔A?⇔B?」となり、

内容が行ったり来たりと

まるでゆりかご状態?!

もうここまで来るとホラーです。



早朝から大人向け文章講座に

出かけるために歯を磨きながら

パソコンでメールをチェックしたところ・・・

上記のメールが目に飛び込んできたのです。

結局よく分からないままパソコンを閉じ・・・

ちゃっかり授業内で「良くない見本」と

使わせてもらいました💦



伝わる文章を書こうと思ったら、

よくない文章の逆を意識すればいいのです。

「一文は短く」「時系列ではなく

言いたいことを先に書く」

「一文に逆説のオンパレードを避ける」

です。

ぜひぜひ参考まで。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する