mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
第208回は乳児のアレルギーとCa
前々回のメルマガで、乳児のアレルギーについて書くねと
お約束しておりました。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
「2019年・アレルギー疾患に関する3歳児全都調査」に
よると、
3歳までに何らかのアレルギー疾患があると
医師に診断された子どもは38.1%。
食物アレルギーと診断された割合は14.9%。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
食物アレルギーだと、
親は食べるものをすごく気を遣うよね。
ただ、大きくなっていけば、
アレルギーも減ってくるので、
幼児期~中学校をうまく乗り切ればという
気持ちもありますね。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
そもそも、幼い子にどうして食物アレルギーが多いのかは、
離乳食開始時期も起因しているのではないかなと
思います。
今は一般的には5~6か月位のようですね。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
ちょっと早いかなという気がするよね。
腸の粘膜がちゃんと出来上がっていないと
未消化で大きな分子のままのものが、
腸の粘膜の中に入り込んでくるんだから、
体としたら、どうしても“異物が入ってきた~!”という
反応が起きるよね。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
やっぱり腸の粘膜の組織がしっかり出来上がる
1歳くらいまでは離乳食はほどほどにだよね。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
1つ1つの細胞はカドヘリンというタンパク質で
繋がっています。
細胞膜から、無数のカドヘリンが飛び出ていて、
2つのカドヘリンが1組となって、
向かい合った細胞から出てきている
カドヘリン1組と結合することで、
細胞は接着しています。
この接着のありさまは、面ファスナーのような感じです。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
腸の細胞同士もこのカドヘリン同士の結合で
叶っているわけですが、
カドヘリンがこの機能を発揮するには
Caイオンがないとできないの。
(Caイオンが十分ないと、カドヘリンが曲がりくねったり、
細胞膜の中に埋もれて、
面ファスナーの働きをしなくなります)
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
以前にもメルマガで書いたけれど
日本人は生まれたときからCa不足。
15年くらい前から、
幼児の歯ぐきのレントゲンで
永久歯の元の歯胚が見受けられない子供が
10人に1人だから(日本小児歯科学会)、
生まれる前から、Ca不足なのよ。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
もし、乳児の食物アレルギーやアトピーで悩んでいるなら、
私なら、善玉CaのCaパウダーをミルクやジュースに
少し混ぜて、飲ませるな。
(1歳なら1日1/3g、3歳なら1日1g)
そうすれば、骨や歯が強くなることはもちろん、
カドヘリンがちゃんと働いて、
腸の粘膜や肌の細胞同士の結合が丈夫になるからね。
大人のリーキーガット症候群も同じだよ。
大人は1日16g摂取が良いかな。
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
2024.8.24㈰・午前、「アロマ膝ケア体操」します。
膝ケア・オールインワン、もしくはホホバオイル購入で、
このzoom講座特典として、参加いただけます。
喜んでいただいているので、まだまだ継続します(^▽^)/
・オールインワンA https://x.gd/P4cj0
・オールインワンB https://x.gd/jGbxc
・ホホバオイル
https://x.gd/o19qq
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
講座の開始時刻よりも早くzoomをOPENしています。
膝のどの部分が痛いのか聞いています。
それに合わせて、トリートメントの内容を
毎回変えています(^▽^)/
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
どうして、アロマオイルで悩んでいる膝が治るかの
オイルの理論が書いてある本は以下です。
絶賛発売中です。
「自分で治す、家族を治す!アロマ膝ケア®」
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
膝関節の組織は全く悪くないのに、膝痛がある人は
腰椎3,4番の神経の神経痛かも。
そのタイプは善玉Caがお勧めです。
善玉Caは2タイプあります。
・Caタブレット
・Caパウダー
・善玉Caのこと知りたい方はこちら
整形外科医の常識をも覆す「奇跡のカルシウム」
。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚
<アロマならちゃんのセミナー>
■「アロマ膝ケア体操」
皆さんと一緒に膝も良くして、
体操で少し下肢の筋肉つけたいと思っています。
オイルケアの後の体操は効果抜群よ。
2024.8.24㈯、9.7㈯、9.16(祝)
https://x.gd/tcoEv
1チケットで2回受講できます。
また、オールインワンAもしくはB、ホホバオイルを
1本以上ご購入の方に
https://x.gd/P4cj0
https://x.gd/jGbxc
本講座の2回の参加をプレゼントします。
膝ケアもしっかりやるし、
大腿の筋肉つける運動もします。
脚は自分で作るもの。
元気で奇麗な脚を手に入れましょう。
■あなたの体を立て直す・カルシウム講座・第39回
カルシウムの意外な働きを知り、骨・関節のお悩みを改善するヒント講座
カルシウムのこと知っているのと知らないのとでは、大きな違い!
2024.9.15㈰ 9:30~12:00
https://bit.ly/3MAWus7
10:00~12:00 Caの働き、善玉Caと悪玉Caなど
講師 一般社団法人日本予防医学推進協会 島田 出さん
9:30~9:50はアロマならちゃんの前座講座を行います。
■本物のセラピストになる!「アロマ膝ケア®プロ養成講座」
https://bit.ly/3xuvWDc
リラクゼーションではなく、
本当に喜ばれる施術を学ぶ講座です。
アロマ膝ケアを行うための理論と実技を
動画で学ぶので、
ご自身のスケジュールに合わせて、
学習が進められます。
実技の確認はzoomや対面で行います。
膝だけではなく、外反母趾や座骨神経痛など、
下肢全般のトラブルを解決する方法まで学びます。
サポートするのは、楢林佳津美です。