mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【島村兄弟】兄ケンイチのうまいもん放浪記
![]()
|
ハレノヒハレファーム
「ハレノヒハレバナナ」
![]() |
こんにちは。島村兄弟の兄「ケンイチ」です。 |
![]() |
さてもさても、今日も暑いですね~ 家から出るのがおっくうになります。 |
![]() |
みなさん、 「夏の暑さに負けない」ではなく、 「夏の暑さと仲良くね」ですよ。 |
![]() |
はい。 そして今回、放浪記でご紹介するのは… |
![]() |
覚えている方はいらっしゃるでしょうか? 「島村兄弟瓦版6月号」でご紹介したこの商品 |

![]() |
そう、高級バナナ! |
![]() |
スタッフが見つけた商品なんですが、 皮も食べられるバナナ? とっても興味をそそられる… |
![]() |
はい! 買っちゃった!! |
岐阜県山県市(やまがたし)の自社農園にて無農薬栽培しているバナナです。 |
![]() |
5本6700円…!? 送料やギフトボックスの値段を引いても、 とんでもないお値段のバナナですよ。 |
![]() |
1本いくらくらいなんだろう。 単純に割ってみる? |
![]() |
いや、そんなの野暮野暮! おいしくいただきましょう! |

![]() |
外箱はこんな感じ。 すごいカッチカチのボックス! マグネットで開閉も出来ちゃうよ! |
![]() |
う~ん!一流には一流の化粧箱! (空になったら貴重品入れとかにしようかな) |
![]() |
開封~! |

![]() |
おお… 長年商人していますが、 ネットに包まれたバナナを見るのは初めてです。 |

![]() |
ネットから取り出して並べてみると、 まるでBBQのウインナーのようだわ…… |
![]() |
開けた瞬間から香る高級なバナナ! 付属の紙を見るに食べ頃のようなのでこのまま頂きます。 |
![]() |
高級オーラに気圧され、 切り分けるスタッフの手が震えます! |

![]() |
え…カスタードクリーム…? |
![]() |
このバナナ、 カスタードクリームが詰まってるの?? |

![]() |
普通のバナナってこんな感じで分かれてません!? もっと繊維質というか! |

![]() |
このハレノヒハレバナナはこうですよ!? 本当にクリームが詰まってるんじゃないですか!? |
![]() |
びっくりして取り乱してしまいました。 いやいや、くだものは味だ! さあ、食べさせてもらおうじゃないか! |
・・・
![]() |
うま~い!! |

![]() |
見た目通りバナナ特有のパサパサした感じが無い! このバナナ、繊維どこかに忘れてきたみたい! |
![]() |
ねっとりもっちりした食感がもうバナナでない。 新フルーツですよこれは! |
![]() |
そして「皮ごと食べられる」の真意ですが 食べられないことは無いけど皮は皮という感じですかね。 でも皮の内側はサクサクして美味しかったよ! |

![]() |
というわけで ハレノヒハレファームの「ハレノヒハレバナナ」でした! これはうまいもんです! |
・・・
![]() |
そういえばウチのおちゃめスタッフが 「贈答用というか、貢ぐ為のバナナですね!」 と言ってたんですが… |
![]() |
たしかにそうだと思う。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 0799-60-2241 〒656-2163 兵庫県淡路市中田4139-4 |