mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ありがとう札幌!
ご無沙汰しております♡
まる4年間いた札幌に別れを告げ
青森に帰ってきた工藤です♡
札幌ラストスパートでは本当に
たくさんたくさん会いたいと
言ってくれる方がいて
会いきれないくらいで
ありがたい、嬉しい、ちょっと寂しい
そんな3月でした🥹
なんのミーティング?と思ったら
私に会う会だったWゆかちゃん( ; ; )
札幌での私の身体をありがとう!
タイ古式マッサージ&骨盤軸整体
レッドコーラルあさこさん♡
ねんねとビジネスのパイセン!
いつも1時間かけて会いにきてくれました
さち姐さん🥹♡
資格とる前からのクライアントさんで
トータルビューティーサロン経営を目指してる
かなちゃん
しんどい時のチカイーツにめちゃ助けられた!
安心安全ご飯をありがとうチカちゃん♡
空港までお見送りに来てくれたちえちゃん( ; ; )
手作りアルバムまでー( ; ; )
私のためにかけてくれた時間、気持ち
本当に嬉しかった( ; ; )✨
幸せだー( ; ; )✨
そしてこの人なくして札幌生活はなかった!
お仕事・子育て・家族ぐるみで全て
お世話になったゆかちゃん🥹🙏
初ブログで私のこと書いてくれてます🥹
ぜひ読んでみて♡
https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000111363&no=8223
札幌に来なかったら出会えなかった方々🙏
鍼灸師、整体師、パンケーキやさん、コーヒーやさん
薬剤師、ヒーラー、歯医者さん、保育士さん、
バレリーノ…
ECのプラットフォームを作る、という
一見ねんねと全く関係ないことからのご縁🙏
ねんねだけ、子育てだけやってたら
絶対出会えなかったし
目を向けることもなかったであろうことが
今「青森戻って子育てやる!」
「子どもたちがイキイキ生きれる地域を作る!」
に繋がってる、
イノベーションフォーマイライフな
札幌4年間でした🥹✨
本当みなさんありがとう、
そしてめっちゃ今ワクワクしているのが
「この人組が根底にある」と思ってるから
札幌から青森に行ってもなくならないから。
その場限りじゃなくて
お金で繋がってるんじゃなくて
信頼で、在り方で繋がってる
「人組」がこんなに心強いものと知らなかった
知らなくても生きていけるけど
それって常に不安ベースで
自分の心配ばっかりしてたろうなと思います。
気づけてよかった♡
「はやく行きたいなら一人で行け
遠くまで行きたいならみんなで行け」
一人でできることってたくさんあるけど
ひと一人の可能性は無限大だけど
やっぱり私一人の力で
ねんねのことを伝えるのって
限界があって
本当に必要な人に必要な情報を届けたいから
私はゆっくりかもだけど
みんなで行く方を選びたい、
と、札幌で明確になったのがよかった!
札幌の皆さん、直近だと6月に行きます
青森の皆さん、帰ってきたよ〜
本当にありがとう、と
これからもよろしくお願いします🤗💓
さてさて、今日から
息子たまぴー(もうすぐ5歳)は
新たな幼稚園!
慣らしは1週間!
行きたくないと言っている!笑
はてさてどうなるでしょうか。
新生活送ってるみなさん、
一緒に乗り越えましょー!
ではでは、へばな〜♫