mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ココロと身体を健やかに♪トラブルの根本に目を向けよう
「自然治癒力を整えて毎日自分らしく」シーズンアロマラボのメルマガに登録くださりありがとうございます(^-^)
今年は花粉症の方が酷い症状になっていたり、何年かぶりに出た、炎症反応で熱が出た、などという言葉をよく耳にします。
日々サロンワークをしているとお客様のお悩みやトラブルを聞く機会が多いですが、お悩みの種類にもよりますが、その時凌ぎで改善したとしても悩みの根本は変わっていなかったりすると、結局また同じお悩みが出てきます。
例えば、花粉症は花粉って本当は悪いものではないのですが大量に身体に入ってくると身体がアレルゲンと反応して、身体の中に炎症反応が出ると追い出そうとしてくしゃみ、鼻水などよくある花粉症の症状がでます。
花粉症の薬は聞いたことがあると思いますが副作用として眠くなる、喉が渇くなど体感されたことがある方も多いのではないでしょうか?
お薬は鼻水を止めたり、痒みを抑えたり、炎症反応が出ているのを抑えるためのものなので、花粉症が良くなるなどはないですよね?
(今は花粉に色々な有害物質がくっ付いているといると言われていて、それが悪さをしているとも考えられますが)
昨今は舌下への免疫療法など色々なアプローチ方法が出てきています。
アレルゲン免疫療法の一種で、少しづつ身体に吸収させることでアレルギー反応を弱めていく治療法です。
治療期間が3年から5年とかかるようで根気がいる治療法ですね。
ある調査では2割の方が症状が出なくなった、6割の方が軽くなったと言われていますが、根気が必要なのは少しデメリットですね。
冷え性がひどいからカイロを貼るのと、筋力をつけるのに運動をするのとではどちらが根本改善になると思いますか?
また、ニキビが酷くてニキビにいいという薬やコスメを使う場合、間違ったお手入れをしているのは改善する方がいいですが、お薬だと一時的な改善となり、睡眠や食事、正しいスキンケアに変えていく方が根本にアプローチできています。
そんな風に、その時だけや上辺だけな解決ではなく、何が原因でこうなっているか、それを改善するためには何を変えると効果的か?考えるようにしています。
私自信、冬の間は朝は寒いし起きにくかったのですが、朝仕事にいく前にやってからいきたいことが色々あります。
朝今日何をしてどんな1日にするかを思い描いて、数週間先の予定を把握したりする時間を取りたくて、良いスタートを切るとための時間を取りたいのですが枕元にアラームを置いてるとつい切ってまた寝てしまったりするので、根本改善には早く寝る、アラームを起き上がらないときれない場所に置く、などを試みています(笑)
本日から新年度スタート!皆様も日頃のお悩みの根本って何かな?と目を向けてみませんか?
肌・身体・ココロは三位一体
自然治癒力を整えて毎日自分らしく健康で美しくなれるサロン
愛知県名古屋市千種区清住町3-35-1 ark2階
https://season-aroma-labo.com