悠悠 ひるぜん焼きそば通販 

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

蒜山から世界へ◆悠悠通信第106号

18,319名のメルマガ会員のみなさま、おはようございます。

蒜山の紅葉も佳境。樹齢650年、福田神社の大イチョウが、見頃を迎えた同時に散り始めています。
年に一度の美しい景色をご覧ください。

https://www.instagram.com/p/CzfMn9zJyoW/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


先日、SNSで告白したのですが、悠悠の裏には、秘密の空手道場&トレーニング施設があります。
先日、その空手道場から2選手が世界大会に出場しました。こんな山奥の田舎からでも、世界に挑めること、見事に証明してくれました。
詳細を熱くブログに書いてあるので、読んでいただけると嬉しいです。

https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000113644&no=6820

ちなみに蒜山は、世界とまでは言わずとも、日本一や全国区の人・コトが数多くある地域です。

当店でお馴染みの「ひるぜん焼きそば」は 「B-1グランプリ」で日本一を獲得、一気に全国区となりました。
蒜山を代表するジャージー牛は、飼育頭数日本一を誇ります。ヨーグルトをはじめとする乳製品は数多くの賞を受賞しています。
その他にも、日本最大級の石鳥居、NHK主催バンドコンテスト優勝の「ラモーン部」、蒜山ワインも数多くの賞を受賞しています。
スポーツでは、社会人野球で日本一に導いた監督、自転車競技インターハイ優勝した選手も蒜山出身です。
ちなみに馬場馬術のオリンピック選手や、ベンチプレスでアジア大会入賞の方まで暮らしています。

数千人しか人口がないのに、こんな様々な日本一を輩出しているのは珍しいのではないでしょうか。
どちらかと言えば閉鎖的になりがちな田舎であっても、内向きではなく外に向かって挑戦する地域は素晴らしいと思っております。
そんな大人の姿を見て、子どもたちにも、蒜山から世界にどんどん羽ばたいてほしいと願うのです。

私も目線は世界を見つつも、目の前のお客様を大切に、本日も営業いたします!

悠悠
 
※ついでに告白した編集後記は後ほど!
 

◆臨時休業のお知らせ
研修会参加のため、11月22日(水)を臨時休業とさせていただきます。

◆ファストパスのススメ
混雑時には、優先入店できるファストパスがございます。有料となりますが、時間を有効に活用できます。
混雑時には、どうぞご活用くださいませ。

〈個人ファストパス〉
https://ticket.tsuku2.jp/m/eventsDetail.php?ecd=20009012042630

〈グループファストパス〉
https://ticket.tsuku2.jp/m/eventsDetail.php?ecd=90486092450022

※ご来店の際に、購入したメール画面をスタッフにお見せください。

◆アプリのススメ
スタンプカード&ポイント還元ができるツクツク‼︎!アプリをオススメしております。
アプリ会員さんは、お会計の5%をいつでも還元中!圧倒的にお得な「えこひいき」をしています。
ご来店の際には、ぜひどうぞ。
(メルマガ登録時のメールアドレスとパスワードをご用意くださると早いです)

◆悠悠メルマガ会員「えこひいき」特典
①登録時プレゼント進呈
②平日割引or ポイント還元
③土日祝割増免除
④焼きそば肉増し無料
⑤ファストパス購入可能
⑥プレゼントメールあり 
⑦ ツクツク!!!内でお買い物を楽しめます
⑧ショップファンクラブ【I ♡悠悠CLUB】に加入
できます→ https://tsuku2.jp/hiruzenyuyu
⑨アプリによるポイント還元!
等々


【編集後記】

日本一繋がりで、当店もこっそりお伝えさせてください。
このメルマガは、「おすそわけマーケットプレイス ツクツク!!!」の配信サービスでお送りしているのですが、実はこの数ヶ月間、メルマガランキングでは、当店が一位をキープしているのです!

やったー!!

まだまだ小さなECサイト内とはいえ、それでも全国10,000店以上の中での一番!
つまり日本一と言っていいのではないでしょうか。
それもこれも登録解除せずに、お付き合いくださる会員のみなさまのお陰…。
つまり、みなさまは日本一の会員様です!
引き続き、お付き合いいただけると嬉しいです…。

※メルマガランキング(ツクツクホーム内)

https://home.tsuku2.jp

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する