mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
11月16日はボジョレーヌーヴォーの解禁日! 札幌ワインマーケット 中野です。
こんにちは。札幌ワインマーケットの中野です。いつもご来店ありがとうございます。
ここ数日、冬の訪れを告げる白い雪虫(トドノネオオワタムシ)以外にも黒い雪虫(ケヤキフシアブラムシ)までが大量発生して大変でしたね。
今年の猛暑が原因らしいですが、皆様お変わりございませんでしょうか。
少しずつ寒くなってくると赤ワインが恋しくなりますよね。
いよいよ11月16日は収穫を祝うボジョレー ヌーヴォーの解禁日です。
本日は、当店お薦めのボジョレー ヌーヴォーをご案内させてくださいね。
世襲制の厳しい土地、フランス ブルゴーニュにおいて日本人で初めて自社畑を手に入れた「ルー デュモン 天地人」率いる仲田晃司さん。
ジュヴレ シャンベルタンに拠点を置く仲田さんですが、毎年長期熟成も可能な上質なボジョレーヌーヴォーも生産しています。
当店の定番なので、すでに飲んでいただいているお客様も多いと思いますが、2023年ヴィンテージは18年目のリリースとなります。
2023年は、仲田さん曰く「過去最高の出来だった2022年ヴィンテージと同等で、かつ2022年よりも凝縮した濃厚な味わいになると思います」とのこと。それほど天候に恵まれたようです。
仲田さんが、栽培から醸造まで我が子を慈しむよう大切に育てたボジョレー ヌーヴォーを是非お楽しみください。
お次は、新登場となる造り手「ドメーヌ シャサーニュ」のボジョレー ヌーヴォーです。
この生産者の造るワインの魅力はなんと言っても純粋さ。
「手をかけて育てた葡萄の持ち味をそのままワインに残したい」というマダム シャサーニュの思いから、ヌーヴォーでは珍しく清澄も濾過もせず瓶詰めしています。
まさにピュアなエキスがたっぷり詰まったナチュラル ヌーヴォーです。
こちらも仲田さん同様に当店のお薦めです。どちらも甲乙つけがたいので是非二種類とも味わっていただけたら幸いです。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。
最後まで読んでくださってありがとうございました。