mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【すぐ開封ください】即完必至!蒜山産ピオーネ◆悠悠通信第104号
17,133名のメルマガ会員のみなさま、おはようございます。
すぐに開封した方、ラッキーです!
(出遅れた方も最後までお付き合いください)
いきなりの本題です。
今回は、蒜山産のぶどう「NEWピオーネ」をご紹介させてください。
https://ec.tsuku2.jp/items/90301942220051-0001?t=3&Ino=000010537600
言わずと知れた岡山県は、フルーツ王国で、ぶどうやマスカットがブランド化しています。
産地は、主に県南(山陽側)が中心ですが、近年の猛暑や気温上昇より、県北でのぶどう栽培も増えていると聞いたことがあります。
山陰側の気候である蒜山でも、ぶどうのハウスをよく見かけるようになりました。
寒暖差があるのは、ぶどう栽培にとって良い環境なのだそうです。
今回のピオーネの生産者であるイケさんは、自宅横のビニールハウス2棟と路地でぶどうを作られています。
元々はお父さんが作っていたのを引き継ぐかたちで、はじめられたそうです。
ご近所の師匠からの教えに、本やYouTubeからも学び、近年は土づくりを一から見直し。
その結果、圃場の土壌微生物が活性化し、栽培への手ごたえを感じてきたそうです。
有機質肥料を使い、また栄養を与え過ぎないよう、量やタイミングに気をつかい、どうしたら美味しいぶどうになるか、日夜研鑽されています。
実はイケさんの本業は瓦屋根・建築の職人さんです。
そのお仕事の傍ら、手のかかるぶどう栽培に向き合っておられること、頭が下がります。
元々、自宅用にと始めたので、市場に出荷する目的ではなく、良いのができたら、道の駅で販売するスタンスです。
今年は「大きくても、甘いぶどう」を目指したので、スーパーで並ぶものより、一回り大きいものができています。
私も試食させていただきましたが、大粒でも大味な甘さではなく、みずみずしくしっかり美味しいです。
何より、一粒で口いっぱいになる大きさは、果汁が溢れ出る感覚です。
子どもさんなら、一口は厳しいかも⁈
前置きが長くなりましたが、今回そのぶどうを通販されました。
イケさんの初めての通販、デビュー戦です。
寡黙で口数が少ないイケさんは、
「(ぶどうの)プロじゃねぇんで…」
と通販には消極的でしたが、大切に作ったぶどうを全国に届けましょう!と説得して、チャレンジしてくださいました。
粒や房の不揃いがある、ご自宅用商品ですが、約2.5kgのボリューム、しかも送料無料(!)と大変お買い得となっています。
現在、ぶどうの色づきが読めないとのことで、今回は10箱のみの販売です。
即完が予想されますが、価値のわかる方にこそ買っていただきたいです。
↓
https://ec.tsuku2.jp/items/90301942220051-0001?t=3&Ino=000010537600
なお、成育状況により、10月中は追加販売があるかもしれません。(私も期待しています)
今回買えなかった方も、ページをチェックしてみてくださいませ。
買われた方、美味しければレビューにて感想を書いていただけると、次の栽培への励みになるかと思います。
建築工房ikeさん
https://tsuku2.jp/ike-hiruzen
以上、悠悠お得情報でした!
生産者さんの苦労が報われますように。
悠悠
※編集後記は後ほど
◆ファストパスのススメ
混雑時には、優先入店できるファストパスがございます。有料となりますが、時間を有効に活用できます。
このたび、商品ページ画像を刷新、ポイント還元率も大幅アップ!
枚数限定も廃止し、より気軽に、お得に使っていただけるようリニューアルしました!
混雑時には、どうぞご活用くださいませ。
〈個人ファストパス〉
https://ticket.tsuku2.jp/m/eventsDetail.php?ecd=20009012042630
〈グループファストパス〉
https://ticket.tsuku2.jp/m/eventsDetail.php?ecd=90486092450022
※ご来店の際に、購入したメール画面をスタッフにお見せください。
◆アプリのススメ
スタンプカード&ポイント還元ができるツクツク‼︎!アプリをオススメしております。
アプリ会員さんは、お会計の5%をいつでも還元中!圧倒的にお得な「えこひいき」をしています。
ご来店の際には、ぜひどうぞ。
(メルマガ登録時のメールアドレスとパスワードをご用意くださると早いです)
◆悠悠メルマガ会員「えこひいき」特典
①登録時プレゼント進呈
②平日割引or ポイント還元
③土日祝割増免除
④焼きそば肉増し無料
⑤ファストパス購入可能
⑥プレゼントメールあり
⑦ ツクツク!!!内でお買い物を楽しめます
⑧ショップファンクラブ【I ♡悠悠CLUB】に加入
できます→ https://tsuku2.jp/hiruzenyuyu
⑨アプリによるポイント還元!
等々
【編集後記】
NHK朝ドラ「らんまん」が最終回を迎えました。
朝ドラおじさんとしては、今回の作品は、思い出に残る名作で、特に最終週はティッシュが手放せませんでした。
(すぐ泣く51歳男性・蟹座)
ちなみに、前回のメルマガで触れたとおり、最終回の頃に「あけび」が食べ頃となりました。
「らんまん」主人公のモデルとなった植物学者・牧野富太郎博士は、
「植物は人間がいなくても少しも構わずに生活できるが、人間は植物がないと生活できない」
とおっしゃったそうです。
確かに!
ぶどうにあけび、いちじくに梨、栗に松茸、新米…、あらためて秋の味覚に感謝していただこうと思う秋です。
そして、寿恵子役の浜辺美波さんに恋してしまった秋です…。
(51歳男性・妻子持ち)