mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
天然鮭ササキの 天然通信 vol.19【ほんまにあった! 鮭神社!!】
>><(((・>○o.。.o○.。○o <・)))><<
天然鮭ササキの 天然通信 vol.19
>><(((・>○o.。.o○.。○o <・)))><<
こんにちは。天然鮭ササキのおかみでCSOのエリコです。
9月になりました。といっても気温は引き続き体温超えの今日この頃です。
しかし八百万の神がまします秋津州(あきづしま=日本のことね)は、秋祭りの季節となっています。
そんな日本に「鮭を祀る神社もあるんでないの?」と思い検索したところ・・・。
ありました!
/
その名も鮭神社!!
\
あまりに簡単に見つかってびっくりしたのですが、どこにあったと思いますか?
/
なんと福岡県と島根県!
\
北海道や新潟の村上、岩手の大槌など鮭と縁の深い地域かと思いきや、全然違っててまたびっくり!!
検索で最初に出てきたのが福岡県の鮭神社。嘉麻市というところにあり、福岡県観光WEB「クロスロードふくおか」によると、
“(前略)・・・海の神の使いが鮭に姿を変えてお参りに来ると伝えられる、鮭の名を冠した全国でも珍しい神社です。・・・(以下略)"
毎年、12月13日に「献鮭祭(けんけいさい)」が行われ、境内には〝鮭塚〟もあるとか。
ムムム、これは一度、”こんど行く”フラグを立てておかねばなりません。
しかし気になるのが新潟や岩手。
あれほど鮭の恩恵を被っているのに、それをお祀りすることは、ないんかーい。
ということで、それも調べてみました!
が、長くなるのでこのお話しは、次回に続く~!
■□━━━━━━━━━━━━━□■
天然鮭ササキの\オススメ/
■□━━━━━━━━━━━━━□■
気温は35度超えの京都ですが、そろそろ気持ちは秋に向かいたいので、
今回は”秋らしいのぉ・・・”と思っていただける「ツクツク!!!」通販を皆様にご紹介します。
【予約販売!!】葉とらずふじ(すっぴんりんご) 5kg(16〜20個入り)
MORIMORIファームさんは天然鮭ササキが親しくさせていただいている、青森県のリンゴ農園さんです。
ゆったりしたリンゴ園には、樹齢80年のリンゴの木をはじめ、いろんな種類のリンゴの木が大切に育てられています。
「葉とらずふじ」とは、その名のとおり、葉を摘まず自然の状態で果実を熟させているりんごのことです。
私は知らなかったのですが、太陽の光を浴びた葉は養分をたっぷり蓄えているそう。そんな葉とらずりんごは、葉を摘んだりんごより明らかにおいしくなるんですって!
なんだか不思議ですね。
今年は青森も天候が厳しく、気を揉むことが多いそうです。おいしいりんごがたくさん実るよう、私も願っています✨
早期御予約で送料当社負担 幻のお米『旭1号』2kg(玄米or白米) 徳島県 手植え手刈り天日干し
3拍子揃った自然パワーたっぷりのお米です。
大粒であっさりした味わいで、すし飯などにも向いています。お届けの目安は10月下旬頃。
いまなら送料もかかりませんよ!
天然鮭ササキ家では、基本的にだしは昆布やカツオ節を使っています。
が、しかし!
目覚めたら今日の分がない、ということがまあまあ起こります(味噌汁用)。
そんな時ありがたいのが「もてるだし」!
このおだしなら味噌と同時に放り込んでも大丈夫! ちゃーんとおいしいお味噌汁ができあがります。
わたしは和え物にもよく使います。
ちょっと味にアクセントが欲しい時や、めんつゆなどレシピに化学調味料系のものが含まれている時は、
(なるべく)それをスキップして、このだしとお醤油をかわりに入れたりしています。
細かいので料理に振り入れれば、さりげな~くおいしくできる、スグレモノですよ💖
初夏の鮭が今ならセットでお買い得。まだお召し上がりでないなら、この機会にぜひ!
鮭は本来、日本には秋に帰ってくのですが(秋鮭)、「時しらず」は、なぜか初夏に戻ってきた子どもの鮭です。
生殖機能が未発達なので、身に脂があり、独特のおいしさがあります。この機会に、ぜひどうぞ。
また、もう一方は塩をした鮭を1年以上寝かせて熟成させた、まさに”時がつくった鮭”。
かなり塩が効いていますが、昔ながらの塩鮭と言えばコレのことですね!
おっとっと、長くなりました。
今回はこのあたりで!!
ではでは、また~。