mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
栄養のしくみ(栄養と代謝)⑩
栄養のしくみ(栄養と代謝)⑩
【每日食べるわけ】
(栄養素の役割)
毎日暑くて秋が待ち遠しいです。
収穫の秋、すごしやすくなって
食欲も高まります。
といっても、メタボが心配な
お父さんや、スタイルが
気になるお母さんには、
悩ましい季節でもありますね。
食べなくで済むなら悩みが
なくなりますが、そうも
行きません。
ところで、人はなぜ毎日毎日、
三度の食事をとらなければ
ならないのでしょうか?
食べ物に含まれる栄養素は、
体を動かすエネルギー源、
つまり燃料です。
体をつくっている細胞は
この燃料を常に燃やして
エネルギーを得て活動
しています。
ですから、燃料補給が
必要になります。
その上、細胞は何もしないと、
たちどころに壊れてしまう、
はかない存在なのです。
そこで、栄養素を材料にして、
常に細胞を修理し続けなければ
ならないのです。
というわけで、人は栄養素を
常に必要としているのです。
では、必要としている栄養素を
一気にとって体にためておけば、
度々食べる必要はないのですが、
これはうまくいきません。
なぜなら栄養素には、
ためられるものと、
ためられないものがあるから
なのです。
ためられる栄養素は、
糖分や脂肪です。
ためられない栄養素としては、
ビタミンやミネラルなどが
あります。
余計に食べると、余った
栄養素は体にたまりますが、
ためられない栄養素は常に
補給しなければならないので、
食べないわけにはいかないのです。
つまり、食いだめはできない
のです。
ですから、たくさん食べても
意味はありません。
食事はそのとき体が
必要とする量に合わせて、
規則正しくとることが
とても重要なのです。
最後までお読み下さり
ありがとうございました。