mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
モノ作りは大変。
おはようございます!
乳幼児睡眠コンサルタント
てぷねの工藤光です!

5時間公園にいた4歳児笑
体力がすごい。
19時就寝して
私夜仕事してたら泣いて起きてきました🤣
いつもなら起きてきてもすぐ寝るのに、
その後しばらく泣き止まず…
【疲れすぎによる夜泣き】
だなーと。
大人は疲れると深く眠れると言われるけど
乳幼児は疲れすぎると
脳が興奮して逆に寝られない!!
という特徴があります。
んでさ、原因がわかってても
ぐずられると正直イラッとする笑
早く寝ろよ。となる笑
夜寝ないからもっと活動させないと!!
は逆効果になることもあるのでご注意を。
___________
【モノ作りは大変?】
ものづくり
=死ぬほど大変
って思ってました。
それがただの思い込みだったと気づいた!
『頑張らないと報われない』
『キツイ、苦しい努力の先にしか成功はない』
って思い込んでたのよね。
だから、キラキラしてて全て
うまくいってまーす♡
今日も私ラッキーなんですけどー♡
みたいな人嫌だった笑
そんな楽して幸せなんかなれるはずない!!
と思ってた笑
なので、最初ベビーベッド作る
ってなったとき、トントン拍子で進む
ことにザワッとした。
「モノづくりなんてめっちゃ大変なはずのに、今こんな簡単に進んでる
けどいいの?これから大変になるの?」
「自分なんかがモノつくっていいの?」
モノづくり=大変
モノづくり=スゴイ人がやる
この大前提があるから
勝手に自分で大変な部分を作り出そうとしてる。
そして、「ものづくりってやっぱ大変…」
ってしようとしてる。
思考は現実化する構造ですね。
んでもそれ違ったんすね。
なんもやりたくないこと
やれ!ってやらされてたら大変だろうけど
私はこういうのが作りたい!って
明確な目的も細かいところもあって、
それしゃべってるだけなんですね笑
そしたらホントなんか勝手に
進んでるんですね。
感動するし楽しいし本当にご縁に感謝。
なんかそれだけだなって。
本格的に物事が動く前に
『頑張らねば稼いではいけない!
幸せな未来は来ない!』
みたいなところに気づけて、
それいらねー🤣って
ポイッと思い込み捨てて、
ができたのがほんと良かった✨
当初は失敗したら恥ずかしいから
メルマガだけにしよう、とか隠してて、
今ではインスタ載せてるんですが、
無理だったもんな笑
器広がってるーわたす😍✨
メタモルフォーゼ😍
あ!!頑張らないと〜の思い込みあると
もれなくねんねも拗らせます
今までやりたくないことも我慢してやって、
それなりに評価もらえたり
よくやったー自分!!
って、頑張ったら=評価される
嫌なことも頑張らないと=ダメ。
その必勝パターンでやってたら
いつまで経ってもねんねに囚われる。
私の思い込みみて、
ハッ、私もかるーいひとむかつく!とか、
わーかーるーーーーー
って方は、私の経験シェアを自分のものにしたらいいんだよ✨
イエーイ✌✨
いっしょに軽いオンナになって
もうそろそろねんね囚われるの
オシマイにしたい!!って方は
メタモルフォーゼねんね頑張らない部
光さんがついてますプラン
お待ちしておるよ😍✨
ではではへばな〜❣
へばな〜✨
__________
\まずはこちら!/
🌟10分間無料相談
\ねんねに囚われ女子はコチラ/
🌟メタモルフォーゼねんね頑張らない部
7-12月の超長期なのに…
1ヶ月フルコンサルよりお安くなってます♡
\満員御礼♡/
🌟6月28日(水)10〜12時
ねんね✖️骨盤軸整体体験会
\札幌の方必見!!/
🌟7月10日㈪ 10〜12時
coop札幌西宮の沢店にて
0-5才児のねんね相談教室開催!
ワンコインでねんねのお話し聞けちゃいます💡
なんと!!
手型足型アートも予定してます✨
予約不要、来たひとからどんどんお話ききます!
気になる方、DMください!
tepne.hikaru.910@gmail.com
\1対1のガッツリねんね囚われマインドおさらばコース/
🌟2ヶ月光さんがついてますプラン♡
◎tepneリンク集