ゆらぎ整体名古屋堀田院【自律神経系機能回復/姿勢矯正】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

血液が体をめぐるしくみ20

血液が体をめぐるしくみ20
【心臓と音楽】

(心拍数)


生ある限り動く心臓ですが、

そのテンポは結構変化します。


安静にしているときの心は

1分間に約70回拍動します。


緊張したり、運動したりすると

心の動きは速くなり、1分間

あたり100~200拍ぐらいまでに

なります。


お風呂に入ったり、リラックス

したり、睡眠中だったりすると、

通常より遅くなって1分間あたり

60拍ぐらいになります。


胎児のころに私たちが聴いている

音の大半は、お母さんの心臓の

鼓動であるといわれています。


ですから、この心臓の拍動の

テンボが人類の基本テンポである

といっても過言ではないでしょう。


それを意識しているのか、無意識

なのかはわかりませんが、音楽で

使われるテンポは、1分間あたり

40~200拍の間です。


たとえばアレグロ(快速に陽気に)

は120~160拍ぐらいで、運動会の

BGMにピッタリです。


駆けっこのテーマソングともいえる、

かの有名な「天国と地獄」は速めの

アレグロです。


音楽のテンポと心臓のテンポが共鳴

してスイスイ走れますね。


グラーベ(遅く)は50拍以下だそう

ですが、「葬送行進曲」に使われて

います。


これぐらい心臓が遅くなると、

放っておくと心臓が止まる恐れが

あるので治療対象です。


心臓が止まりそうなくらい悲しい

ということでしょうか?


それとも心停止すなわち死の暗示

なのでしようか。


ショパンのすごみを感じます。


心臓のテンポはそのときの

体の状態の反映といえます。


音楽のテンポは感情の反映で

しょうか。


体と感情は音楽を通じて

共鳴しています。


最後までお読み下さり

ありがとうございました。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する