mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ねんね相談しかできない
こんにちは♡
乳幼児睡眠コンサルタント
tepneの工藤光です♡

昨日は札幌市円山で
赤ちゃんも一緒に通える
オステオパシーいぶきさんで働く
山本さんとご縁あってお話しさせていただきました!
お互いの想いなど話して
山本さんも同じところに悩んでた!
・整体しかできないので、全てのお悩みを解決できない
・我が子のために一生懸命なのに、情報や知識にとらわれて辛くなってるママが多い
わーかーるー!!
私も同じで、
私はねんねしかできない。
この子反り返り強そうだな
って思っても、実際にどうしてあげることもできない。
そんなときに、
自身の経験やよく見る知識で
「こうしたらいいって聞いたよ」
って、すごい無責任だよなって思うからしたくない。
仮にも私はこどもの専門家。
私を信じてやったのに、逆効果とか辛すぎる。
そんなときに、各方面の専門家が
近くにいてくれるととても助かる。
なによりクライアントさんにとって良い。
このことならこの人のとこいったら間違いない!!
って言えるくらい、信頼できる人。
そういう人と手を組んでいきたい✨
そして私も「ねんねであれば光さん!」って
自信持って言ってもらえるように
勉強し続けます!!✨
さてさて〜、
かけこみねんね相談チケット

6/9㈮の午後の分アップしてます♡
今悩んでる!今質問したい!
みたいな急を要する方に良いです💡
↑こちらは、インスタライブにて
なぜコンサルタントになったのか
ねんねコンサルに出会う前のこと
鬱みたくなったこと
息子のことを可愛いと思えず
母親失格と思ったこと
つれづれなるままに話しましたので
てぷねのコンサル気になってる方にはぜひ聞いてほしい!!
自身が悩んで、
そして改善しても苦しんだ経験があるからこそ
こんな想いでやってるよ〜
というのを感じてほしいです♡
そしてそして!!!!
また改めてちゃんと報告しますが!!
7/10㈪ 10-12時
COOP西宮の沢店 にて
ねんね会(仮)
開催させていただきますー!!!
8月は帰省するからないんだけど
9月から月イチで開催します♡
札幌の方
ぜひお子さん連れで遊びにきてね♡
毎月来たらきっとねんね上手よ♡
まだ内容決めてないけど、
初回はねんねの基本をお伝えして
その後質問会にするか、個別でちょっとずつお話するか?
って感じかな!?
楽しみだ〜❣❣
ではでは、へばなー!!
___________
◎2ヶ月光さんがついてますプラン♡
◎6/26㈪ てぷねっこ会
◎60分単発相談
◎30分単発相談