mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【二十四節気・冬至 太陽が生まれ変わる日です】
クリスマス・お正月が近づいてきました。
12月22日は冬至です。
冬至は日照時間が最も短い日です。
この日を境に少しずつ日が長くなることから「太陽が生まれ変わる日」として
古くから冬至の祝祭は盛大に行われていました。
冬至と言えば、かぼちゃを食べてゆず湯に入る、というのをイメージされる方も多いでしょう。
この2つには深い理由があるのです。
冬至には「ん」が付く食べ物を食べると運気が上がると言われているのです。
かぼちゃは別名「南瓜(なんきん)」で、「ん」がつきます。
それだけではありません。
かぼちゃは夏に採れるものですが、長期保存が効くことからエネルギーと栄養価が高いことで、寒い冬を乗り切るのに適した食材とも言われているのです。
冬至の「ゆず湯」についても深い理由があります。
柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」という語呂合わせで「冬至に柚子湯」と言われていますが、柚子の香が邪気払いになるという考えもあったそうです。
しかし、ただの語呂合わせだけでなく、柚子には冬を元気に過ごす為の成分がたくさん含まれています。
ゆず湯には血行の促進・冷え性緩和の作用があり、寒い冬を元気に過ごす上で重要な役割を果たしてくれます。
古くからの伝統は、語呂合わせや縁起が良さそうという理由だけでなく
科学的にも説明がつくものが多くあります。
ぜひこの冬は伝統を意識した過ごし方をしてみてくださいね。
・・・・・・・・・・
このメルマガでは、日本の古くから大切にされている季節に合った過ごし方など、
日々の暮らしを豊かにするポイントを発信していきます。
ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいね。