mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
寒くなってきたら血液がドロドロに!血液ドロドロを防ぐ栄養素とは?
①寒くなると血管が収縮し、血流の流れが悪くなる? ドロドロ血液が詰まると・・・・この時期多いんですよね。血管関係の疾患
寒くなると意外と忘れるのが水分補給。汗をかいていないからといって水分補給を怠ると血液がドロドロに!緑茶でもよいのですが、血管をしなやかに保つ成分を含む「生姜」といっしょに緑茶をとるのもおすすめです。玉ねぎの次に「ケルセチン」という血液をサラサラにする成分が緑茶には含まれていて、生姜による脂質燃焼とともにドロドロを改善する要因になります。
②お・さ・か・な・す・き・や・ね は血液サラサラの合言葉?
【お】お茶: 渋み成分のカテキンはコレステロール値、中性脂肪、 血糖値を下げるほか、抗酸化作用もあります
【さ】魚 : 背の青い魚に多く含まれるDHAやEPAなどの不飽和脂肪酸は、 中性脂肪を減らすと同時に小型のLDLコレステロールの合成を抑制します。
【か】海藻: 水溶性食物繊維が中性脂肪を吸着して排出します。 代謝を促進するミネラルも豊富に含んでいます。
【な】納豆: 納豆特有の酵素であるナットウキナーゼには血栓を溶かす働きがあります。 脂質代謝を促進するビタミンB12も豊富に含んでいます。
【す】酢 : クエン酸が赤血球の変形能を高め、血流を良くします。
【き】きのこ: きのこ特有の成分「β-グルカン」は、 コレステロール値や血糖値を下げる働きがあります。
【や】野菜: ビタミンやミネラル、食物繊維を豊富に含んでいます。 1日350g以上の摂取を目標にしましょう。
【ね】ねぎ: 特有の匂いのもとであるアリシンは、 血小板凝集抑制、血栓予防、活性酸素抑制作用があります。
血液は健康の源、すべての栄養素を細胞の隅々まで運び、老廃物を回収してくれます。血液がドロドロだと体の隅々まで血流が届きません。リンパの流れも滞ります。正しい食生活で腸内がきれいでないとよい血液も出来ません。健康の基本ですから茶とともに血液をサラサラにしていきましょう。