りんごの木
京都は宇治、世界文化遺産平等院鳳凰堂にほど近い、 薪ストーブと身体に優しい暮らしを スパイスと地場の野菜を使いながらの料理教室・ アーユルヴェーダ料理 ・アーユルヴェーダとは何? というお話会や 軽いセルフケア、マッサージのアドバイス など、その他WSも開催しています。
りんごの木料理教室&実食(地場野菜を使ったスパイス料理教室)
◆南インド料理教室 ◆アーユルヴェーダ料理教室とお話 ◆その他教室
その他料理教室&実食
モーレツティファンルーム/モハマヤバートlive&eats
各種WS
フラワーアレンジメント/お漬物/インドの布を使って.../点描画/竹細工/その他、色んな先生を招いてWSを開催しています。
りんごの木LUNCH付き又は別料金の場合有
土間にて
私のオススメ販売中
毎月第三水曜日は、「りんごの木」出張LUNCH、#イルチエロさんにてミールスを提供!
pick up items
movie
ブログ一覧
お知らせ

総合
2023.01.12
TANNOY
我が家には父のTANNOYのスピーカーがあります。
長い事、壊れたままで眠っていましたが復活しました。
昔から変わらず心に染みわたる優しく、素晴らしい音です。
りんごの木にお越しの皆様、聞きたいCDやレコードがありましたら持参して下さい。
この素晴らしい音を共有しましょう!
いつものワークショップやお料理にひと味加わって、より素敵な時間になることでしょう。 …続きを読む

通販
2023.01.10
オススメ商品販売しています
パン食の方にオススメのジャム販売中。
城陽の無花果農家さんのジャム、果実から手間暇かけて育て、その大事に育てた果物をジャムにしている商品もあります。
私は週末パン食で、今はmomoジャムを大事に味わいながら頂いています。
ヨーグルトに入れても美味しいですよ。
通販はこちら⬇
https://ec.tsuku2.jp/items/21430021220825-0001 …続きを読む

総合
2023.01.01
新年始まり
本年も、皆様にとって良き年になりますよう、日々大切に過ごしましょう。
昨年に引き続き、本年もりんごの木の応援よろしくお願い致します。 …続きを読む

ウェブチケット
2022.12.27
薪販売開始しました
2年乾燥した広葉樹の薪、約7kg・約40cm
アウトドアで暖かい焚き火台で癒やされ、語らえる空間を演出してくれます。
WEBチケットで購入こちら⬇
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/60011212722262 …続きを読む
mail magazine
りんごの木では毎日が楽しく、心地いい暮らしができる提案をしています。 りんごの木に来ていただいた方には心も体もすっきり・ほっこり、素敵のおすそわけを実感して頂けます。 一年を通して季節の過ごし方やセルフケア・スパイスの使い方をお伝えしたり、りんごの木での料理教室・ワークショップのお知らせをしています。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
