いつまでも
健康に
美しく
こわくない『はり施術』
わずか0.15ミリ程のはりを使い体の内側を刺激し、自然治癒力を高めます。
といろ鍼灸院では、はりに抵抗のある方や小さなお子様にも安心して施術を受けていただけるよう、心地の良い施術を心がけています。
温かくやさしい『お灸』
熱くなく温かい。心地の良い優しいお灸です。
といろ鍼灸院で使用するお灸は、ハーブの女王として呼ばれるよもぎの葉から作られたモグサを使用しています。
モグサには、消毒・殺菌・鎮静・鎮痛作用などがあり、香りにはリラックス効果もあり、温かみのあるお灸で治療効果と癒しをご提供致します。
広いアットホームな空間
といろ鍼灸院の待合室はアットホームな空間にもなっており、ゆっくりとお待ち頂けるよう、新型コロナウイルス感染症対策として、広い待合スペースを用意いたしました。また、検温、消毒、換気も徹底しております。
完全予約完全個室であなただけの空間
といろ鍼灸院では患者様の治療に専念するため完全予約制の完全個室になっています。治療の一つとして、リラックスすることはとても大切です。
治療が気持ち良くてついつい寝てしまっても良いように、プラベート空間をご用意致しました。
いつまでも
健康に
美しく
こわくないはり施術
わずか0.15ミリのはりを使い体の内側を刺激し、自然治癒力を高めます。
といろ鍼灸院・接骨院では、はりに抵抗のある方や小さなお子様にも安心して施術を受けていただけるよう、心地の良い施術を心がけています。
温かくやさしいお灸
熱くなく温かい。心地の良い優しいお灸です。
といろ鍼灸院・接骨院で使用するお灸は、ハーブの女王として呼ばれるよもぎの葉から作られたモグサを使用しています。
モグサには、強力な消毒・殺菌・鎮静・鎮痛作用などがあり、香りにはリラックス効果もあります。
温かみのあるお灸で治療効果と癒しをご提供致します。
といろ鍼灸院・接骨院について
当院のロゴマークである「孔雀」はサソリや毒蛇など毒を持つ生き物を食べる鳥であり、羽には魔除け効果があるとされています。孔雀の嘴(クチバシ)を「はり」に見立て、羽の部分は「お灸」の煙で表現しています。患者さんの身体の不調をはりで取り除き、お灸で強くて健康な身体になって欲しいという願いが込められています。
といろ鍼灸院・接骨院
新潟県上越市のはりきゅう院による健康と美容のサポート
上越市の直江津にある『といろ鍼灸院・接骨院』は、肩が痛い、腰が痛い等の患者様一人一人のお悩みの声をしっかりと聞くことに重点をおいております。また、身体一つ一つの動きやバランスを確認し、そこから得た情報をもとに不調の原因を考えます。患者様のお身体の状態に合った鍼灸施術を行うことをコンセプトとし、時間をかけて患者様一人一人としっかり向き合います。
◆営業時間 9:00~20:00
◆お問合せ 025-512-2293
◆定休日 火曜日&不定休
◆HPリンク https://toiro1910.com/
movie
mail magazine
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
