pick up items
BLOG

総合
2025.01.14
新年のご挨拶
新しい1年が始まりました。
昨年は自分を整えるための1年間として部屋の大掃除や、断捨離をして、余白が増えた分、たくさんの芸術作品にも触れることができました。
今年のテーマは娘の受験生スタート、息子は中学校という新しい環境が始まり、私も新たな気持ちで自分自身の人生を始める、という意味も込めて、「朔」という文字にしました。
今年もたくさんの新しい自分の可能性を見つけていきながら、無理をせず楽しく駆け抜けていけたらいいなと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 …続きを読む

総合
2024.12.29
LABOおすそわけマルシェに出展しました
2024年12月22日(日)福岡市東区のApex Freshさんでおすそわけマルシェが開催され、私も紫微斗数鑑定で出展させていただきました。
マルシェでは、お野菜やお米やお餅、お湯飲み茶わんなどの器販売、ちょうど前日冬至を迎えたこともあり、ほくほくしたかぼちゃ入り冬至ぜんざい、ローストビーフ弁当なども販売され、多くの方がお越しになり、大盛況にて幕を閉じました。
紫微斗数鑑定でも来年の運気や、ご夫婦との関係性、ご自身の取扱説明書など30分という短い時間でしたがお伝えでき、私自身も良い経験ができました。 …続きを読む

総合
2024.08.01
和布刈神社に行ってきました
和布刈神社は、北九州の門司にあり、九州最北端に鎮座する神社です。
目の前には関門海峡が広がり、まるで行き交う船をの安全をお守りしているような偉大さを感じます。
御祭神は「瀬織津姫(せおりつひめ)さま」という、月の女神であり、穢れを祓う禊の神さま、潮の満ち引きを司る「導きの神さま」とも言われています。
拝殿のしめ縄の上にいらっしゃる狛犬さんの前足が、両手グータッチ待ちをしてるような、とても可愛いらしい狛犬さんがいたり、波の音を聞きながら自分の心と会話できるような、素敵な場所でした。 …続きを読む

総合
2024.07.27
夏越の大祓
日本には八百万の神といって、多くの神様がいらっしゃいますが、方角にも神様がいて、毎年配置される方角が変わります
今年の恵方は「東北東」で、ほぼ東よりの方角。そこには「歳徳」という神様が配置されており、一番良い神様でエネルギーが強すぎるのか、人によってはその方角に行くと具合が悪くなるとか
逆に今年おすすめしない方位は、五黄の方角でもある西。風水暦からみると、吉方位よりはあまり良くない方位が多いというのが難しいところです
ただし、あまりそこに囚われすぎてしまうと身動き出来なくなるのであくまでも参考程度に♪ …続きを読む

総合
2024.07.25
「封神演義」とは
紀元前十一世紀の中国、のちの破軍星となる、殷の紂王。狐の妖怪の化身でもある妲己が現れて紂王を誘惑し、そこから、女お酒大好き、気に入らないやつは排除してしまえと、なんとも酷い独裁者となっていく。
敵国の周王の息子、伯邑は妲己の罠にはめられ、紂王に処刑されてしまう。それを見かねた天上の神様たちが伯邑を紫微星に配置した。
息子の処刑を知った父の文王は、次男の武王と共に紂王討伐を誓うというお話。
その登場人物たちを十四の星に当てはめていき、一人ひとりの性格等から、紫微斗数鑑定に繋げていく、という流れになります。 …続きを読む
mail magazine
紫微斗数鑑定 明石青弓のメールマガジンでは、開運日や開運方法などを不定期でお届けしております。【初回限定】 メルマガ登録で、気龍神タロットカードにて、今あなたに必要なメッセージをお届けいたします。 【クーポン取得方法】 購読する→購読してクーポンをGET→特典クーポンを表示する→記載しているメールアドレスに登録されたお名前を明記の上送信ください。是非この機会にご登録をお願いいたします。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
何ものにも打ち克つ力の結晶だ powered by 福岡|紫微斗数 風水鑑定【明石青弓】
紫微斗数を知って頂き感謝です。皆さまの未来が笑顔溢れるものとなりますように。
