新着メッセージ
お買い物カゴの中身
検 索
お気に入り追加
シェアする
ツイート
LINEで送る
スタジオアロハは2016年千葉県船橋市にOPENした小さなスタジオでした。
ベリーダンス国内コンペで2015、2016年と2年連続優勝経験を持つ代表 井上祐里(アロハ)は
ベリーダンスに固執しない「観客の感動」を最優先したショー事業・教育システムを構築。
2020年10月〜その全教育ノウハウを全国の方に公開する「オンラインレッスン」を開始。
全国どこに住んでいてもスタジオアロハに通えるようになりました。
性別・年齢関係なく、皆さまの「美・強さ」をモノとコトで徹底的にサポート致します。
「船橋駅」からの道案内動画です♪
(JR/京成「船橋駅」徒歩3分)
2)スタジオアロハの定期利用状況
★こちらはスタジオアロハ内でのレッスンの様子です。
★未経験の方〜ダンサー・インストラクターを目指す方まですべてに対応できるクラスをご用意しております。
★現在はウイルス感染症対策のため少人数で行っています。
★ベリーダンスは裸足で踊ります。( 靴などは不要です )
★レッスン時に必要なヒップスカーフ、ステッキ、ファンベール、ベールなどの小道具衣装は全て無料貸出です。
ショーの様子はコチラ↓↓↓↓
★「何度見ても・何分見ても絶対に飽きない」唯一無二のショー
★死ぬまでに一度は見たいとメディアに評価されたアロハによる圧巻パフォーマンス
★もっとご覧になりたい場合はギャラリーを選択するか画像をClick ♪
(経営者)幼い頃から 10 年クラッシックバレエを学びミュージカル劇団・都内有名ショー会社でのダンサー・指導員を経て2012 年にフリーランスとなる。 前職中ベリーダンスと出会い、独自のトレーニングと練習法で国内のコンペで立て続けに2度の優勝を重ねる(2015、2016 年)。 2016 年 5 月に「スタジオアロハ」をオープン。オープン後、ダンスショー派遣事業・それに必要な教育システムを構築。創業4年目で60件以上の派遣実績を重ねる。
(船橋ダンス協会会長)2016 年 7 月「船橋ダンス協会」を旗揚げ。 日本ダンス業界において、正統性・流派等による対立が存在することを疑問視する立場である。『ダンスは見る人が楽しく、踊る人が楽しくなければ意味がない。それぞれの違いを活かし、コミュニケーションツールとしてのダンスそのものを元気にしていこう』が協会のモットーであり、2016年には地元多数企業からの協賛を得ながら、メジャーデビュー歌手とコラボ、歌と踊りの祭典『音舞』を開催した。この様子は情報誌各誌に掲載された。井上氏は会長を務めている
(講師・振付師・総合プロヂューサー)ベリーダンス×エンターテインメントを凝縮した振付は注目を集めている。都内大手会社から振付依頼を受けるなど、首都圏を中心に活動領域を広げている。また、地方講演会・公的講座でも講師として依頼を受けている。
(アーティスト)アーティスト名 Alohaとして2012年より活動開始。国内ベリーダンスコンペティションにて二度の優勝を果たす。健康的かつパワフルで、愛情深い踊りには定評があり、芸能人からの依頼・公式スポーツ試合のハーフタイムショー・福祉施設等様々な場所から依頼を受ける。ベリーダンスの固定観念に縛られない唯一無二の表現力が感動を呼ぶ。
(座右の銘)時間×覚悟×集中力=結果(忙しくて時間をかけられないことを言い訳にせず結果を出す方法として自らの経験を元に生み出した万能方程式)
公開されているメールマガジンはありません。
〒273-0005千葉県船橋市本町7−4−14第7矢野ビル2階【ご連絡先】info@studio-aloha.net
メルマガ購読された方には、ベリーダンサーによるダイエットクラス無料体験レッスン【 180分 】プレゼント! メルマガでは、スタジオアロハの裏話/ダンスショー動画/所属ダンサーからのメッセージ動画/ワンポイントレッスン/なども配信していきます。メルマガ購読者様限定イベント等もありますので、ぜひ登録して下さい♪