mail magazine
【BISTRO La Gibier】〜ビストロ ラ ジビエ〜のメルマガにご登録いただきますと、最新情報をお知らせいたします。 お問い合わせは、ツクツクショップページ【お問い合わせフォーム】よりお願いします。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!

【BISTRO La Gibier】〜ビストロ ラ ジビエ〜のメルマガにご登録いただきますと、最新情報をお知らせいたします。 お問い合わせは、ツクツクショップページ【お問い合わせフォーム】よりお願いします。
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
オーナーの岡田浩二です。
2014年12月、欧風料理店として三次市十日市東にオープンした【Bistro K】。
沢山の皆様にご愛顧いただき、誠に感謝申し上げます。
この2年間でお客様の生活様式も大きく変わり、外食自体がしづらい世の中になっていることに心を痛めております。
そして、コロナ禍において飲食店のあり方を考えた結果、営業スタイルを変える決断を致しました。
テイクアウトや自炊の需要がとても増えてきていることを踏まえ、ジビエ料理やイタリアンをご自宅でも美味しく食べていただけるよう、販売できる形にしております。
◆ジビエというものを沢山の方に知ってもらいたい
◆ジビエ料理は、地域の課題である害獣駆除にも直結し、社会問題に貢献している
上記のような理由もあって、私はジビエ料理に携わることがとても楽しいのです。
食べていただく人のことを考え、ジビエの周知を考え、地域の課題を考え、食べてもらう機会を増やす。
そんな思いで今、ジビエ総菜の開発をしながら、テイクアウト商品を地元のスーパーやアンテナショップにて販売しています♪
ぜひ、一度食べてみてください(^▽^)/
そして、準備が整いましたら全国通販もしたいと思い、ただいま構築中です!
------------------------------
最新情報はメルマガよりお知らせいたします。
ご興味のある方は、ぜひご登録をお願い致します。
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000116472
------------------------------
元々の店舗は現在、調理・加工場となっています。
お手数ですが、ジビエに関するご質問等は【ショップへお問い合わせ】よりお願いします。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ここで、あなたに質問です♪
ジビエ料理のことをご存知ですか?
------------------------------
ジビエとは、
「キジ、ヤマウズラ、野ウサギ、シカ、イノシシなど、狩猟によって食材として捕獲される野生鳥獣やその肉。フランス語でgibierと表記される。」
と言われています。
https://kotobank.jp/word/ジビエ-189656
〜コトバンクより引用〜
------------------------------
農作物の被害や、臭いのイメージが強いジビエですが、フランスではとても高級な料理として扱われています。
家畜とは違い野生で育っているので、赤みが強く筋肉質で、肉本来の味がしっかりしているのが特徴です。
高たんぱく・低カロリーで、ビタミンB群・コラーゲン・鉄分も多く、健康・滋養強壮に最適な食材なんですよ♪
ただし、野生を捕獲するので、季節によっては入荷が困難なこともあるため、食べられるあなたはそれだけで超ラッキーです☆
【BISTRO La Gibier〜ビストロ ラ ジビエ】では、希少価値の高いジビエ料理を提供いたします。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
〜オーナープロフィール〜
1979年生まれ。
広島県三次市吉舎町出身・在住。
祖父や父の影響で、海や山で捕獲した命を、目の前で捌き、命をいただくことが日常の一部でした。
成長するにつれ、自分でもその命を調理するようになり、高校卒業後は調理師専門学校に進学。
洋食を中心とした、調理全般を2年間学びました。
ホテル・個人(洋食)・観光農園のレストランなどで経験を積む中でジビエ料理にも携わり、いつかは自分のお店を持って三次市でオリジナル料理を提供したいと思っていました。
2014年12月、欧風料理店として広島県三次市十日市東に【Bistro K】をオープン。
オープン前に知り合った方から新鮮なジビエ肉が手に入るとわかり、
・フランスでは高級料理として扱われているジビエを、もっと身近に感じ食べてもらいたい!
・猪や鹿による農作物の被害を減らす取り組みに、料理人として関わりたい!
・捕獲だけで食用に回されることのない命を活かしたい!
という思いで、2015年冬からジビエ料理の提供を始めました。
2020年春…コロナ禍という社会情勢もあり、飲食事業者としてのあり方を色々と考えました。
そして2021年冬、【Bistro K】改め【BISTRO La Gibier〜ビストロ ラ ジビエ】として新たなスタートを切っております♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
【Bistro K】を利用してくださっていたお客様の声
★(30代 男性)
三次市では1番のフレンチ系のお店と思います。
ジビエ初心者でも比較的食べやすくて、とても面白い経験でした。
パスタなども手頃なお値段で美味しくてオススメです!
鴨のコンフィも噛むほどに溢れる肉汁と香ばしさがたまらなかったです。
★(40代 女性)
料理が美味しいです。値段も手頃。
鹿肉などジビエが味わえる珍しいお店です。
パスタ・ピザの他にも、スナックやサラダ、その日のおすすめで肉料理や前菜があります。
どの料理も丁寧に作られており、おいしいです。
★(50代 男性)
若いシェフが頑張って料理を作っていて、ジビエ料理などにも挑戦している。
全体的においしい。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ジビエは匂いが気になるという人もおられますが、迅速かつ適切に処理されているので、臭みは全くありません。
また、地元のジビエを使った料理を提供している飲食店はほとんどないので、希少な食材と料理を提供することができます。
野生のジビエは家畜と違い、肉質にバラつきはありますが、それを調理技術とセンスで良い状態で提供することに、やりがいと生きがいを感じます。
BISTRO La Gibier〜ビストロ ラ ジビエで、あなたの知らないジビエの世界が開けるかもしれません。
★調理師免許取得
★飲食店営業三種
--------------------------------------------
BISTRO La Gibier〜ビストロ ラ ジビエ
広島県三次市十日市東1-16-5
お問い合わせは、【お問い合わせフォーム】よりお願いします。
--------------------------------------------
↓Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/pages/category/Bar---Grill/%EF%BC%A2istro-K-1127228140636634/
↓Instagramはこちら↓
https://www.instagram.com/bistrok6622/?hl=ja
↓Googleマイビジネスはこちら↓
https://bistrok.business.site/
≪ジビエ肉の仕入れ先≫
獣肉処理施設三次ジビエ工房
広島県三次市三和町下板木725−1
当店が応援しているショップです。
『わんこのジビエ』
広島県三次市 天然素材100%ジビエ(鹿・猪)で作る【犬用】無添加おやつ
https://tsuku2.jp/wankonojibie