新着メッセージ
お買い物カゴの中身
検 索
お気に入り追加
シェアする
ツイート
LINEで送る
突然ですが、あなたにとって思い出の味とはどのようなものでしょうか?
今は、「食べ物がどこでも買える時代」。
どこでも買えるから、食べ物への思いが薄れると食べ物を粗末に扱ってしまいます。
食べ物を粗末に扱うと、「食品ロス」(食べられるのに廃棄されるもの)が発生します。
日本国内での食品ロスは年間約646万トンあり、これは東京都民が1年間に食べる食品の量と一緒です。
この数字をみたとき、率直に”もったいない”と感じました。
そして、"もったいない"という言葉を調べてみました。
※”もったいない”とは、広辞苑 第六版で、「そのものの値打ちが生かされずに無駄になるのが惜しい」という意味だそうです。※
無駄になるのが惜しい。。。なるほど、それが”もったいない”。
この意味から、私たちは、"もったいない"を「本来の価値が発揮されていないもの」と定義します。
本来の価値が発揮されていないもの、世の中にはたくさんあると思います。
それは、食品以外にも多くの"もったいない"があると思います。
メドルマフーズから、様々な”もったいない”を食べて応援し、
多くの方に情報をお届けし、少しでも多く"もったいない"をなくしていきます。
まずは、私たちの周りから少しずつお届けしますね。
*************************
〒185-0012東京都国分寺市本町3−12−18セル−ラ国分寺201【ご連絡先】info@medoruma-foods.com
おすすめの商品情報やカレーに関する情報、イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願いします!