2022.06.29
エストロゲンは脂肪細胞で作られる
今日は、更年期の講座をしました。
更年期の不調の話をいろいろ聞くけど
実際どんな症状があるのかな?
ホットフラッシュってどんなかな?
受講生は
閉経後は、卵巣でエストロゲン(女性ホルモン)が作られなくなる代わりに
副腎から作られるアンドロゲン(男性ホルモン)が
脂肪細胞から分泌されるアロマターゼの働きで
エストロゲンに変わるということに衝撃を受けていました
更年期ってどんな感じかな?と
未知の未来のことにドキドキ
でも、知っていれば
未知の更年期も予防・対処ができますので。
子宮を整えて、一生笑顔で過ごせるお手伝い
女性の健康相談・各種講座あります。