2024.07.06
レッスン中、初の怪我
レギュラーレッスンを
怪我療養中の為休みいただいている
★TAM★です。
先日レッスン中に
つま先をプール排水溝の蓋と蓋の隙間に挟み込み
無理に捻り引っ張ってしまった際
筋断裂(肉ばなれ)を太もも裏(ハムストリング)に
おこしてしまいました😅😅😅
隙間があるなとは気づいていたのですが…
ちょい気を抜いて忘れてしまい😅
レッスン参加中の方々には途中、
数分程中断してしまい、ご心配をおかけしました。
レッスン後も優しくお声がけくださり
感謝しております。🙏🙏🙏
杖生活でしたが、現在は
ロキソニンを飲むとハムストリングに
違和感は感じますが歩けるまでに回復してます。
回復までに2〜3週間との事ですが
来週には復帰できそうです。
私ごとではありますが
参加者の心拍管理などして命を預かる身から
プログラムを途中とめ心拍管理を乱すことや
参加者に心配されることは最大の事故であり
恥です。
私が引退するならの項目に
納得いくプログラムの表現が出来なくなった時。
★TAM★さんあの歳で頑張ってるわね。
すごーい^_^
だから頑張れー…。
ってプログラム中に参加者から
冷静に見られ励まされたと感じた時。
そんな項目があります。
参加者が
非現実空間の水中で
無心になっていただく
または
自分自身と対峙していただく
その為にも
遠慮なく身体を動かして
自分の為に全力で楽しんで運動していただき
健康になって明日を迎えていただく事を願いに
私は現場に立ち仕事してるからです。
だから参加者には
年齢も公開しませんし答えません。
プログラム一瞬中断したとき
「大丈夫?頑張ってー」って言葉が
あちこちからかけていただき…
力がわいたと同時に複雑な心境に🥲
数日、ショックと反省で精神的に来ましたが
食って寝て、やることやってたら
あんがい開き直れてます✌️😊✌️
かれこれ
20年間以上1000年以下😜
レッスンで
怪我や身体を痛めた事がない私。
腰も膝もどこも痛めた事がない。
なんならそこらの運動してない10代より
心肺持久力も筋肉持久力も優ってるはず😆👍
過去に
酔っ払って泥酔して駅の階段から転げ落ちて
肋骨にヒビがはいって痛み止めで現場に行き、
踊ったら結局折れたり🥴
酔っ払って泥酔した年末帰り道に
転んで顔をえぐる傷をしたり😑
講師業前だからと念入りにケアしようと
足をマッサージしてもらったら
足首スジ強く押され炎症して歩けなくなったり🥴
引っ越す前、近所の元犬友達だった老夫婦に
私が笑顔で手を振ったのに気づかず
軽自動車ではねられ坂道を転げ落ち肋骨おれたり😩
なんだかんだ
現場の外はいろいろあったんだけど
現場レッスンが原因はないんです😭😭😭✌️
ほんと油断してた事が反省だな😅
私、夏の6〜8月
いつも何かついてないんです…😩😩😩
しかーし。
普通にパフォーマンスさげずに
復帰できそうです✌️
来週からまた宜しくお願いします🙇
PS
久しぶりになかなか最近売ってない
山葵を発見!!
毒消しにと買いました。
すりおろして鰹節と醤油で
山葵丼たーべよ🥰