2024.05.29
地元の田んぼへ、代掻きに行って来ました!!!
5月22日
《NPO法人結の里》の活動です〜!!
《結の里》では、田んぼに畑、竹林整備、山仕事などなど、やってます。
目的は、《伝統的手法による環境整備》であります。
こう書くと堅苦しいな…。( ̄▽ ̄;)
なので、手作業が主力です。
機械も入るけど、人が押す耕運機だったりバインダーだったりです。
(^。^)
さて、以前のブログにも書きましたが、NPO法人の作業の前に、下半身痛めるまでやってた植栽活動の原状復帰やります!!
作業前ーー。
アスファルトから、ヒメイワダレソウを剥がしましたよーーー!!
このままアスファルトを覆い尽くして、緑の歩道にしたいところだけどねーー!!
(*≧∀≦*)
取ったヒメイワダレソウは、田んぼんトコにある堆肥場へ入れて良いよーー! と言われました…が、ヒメが暴走しちゃわない???
…と心配してたら、堆肥場は温度が高いので大丈夫! ってことなので、安心して持って行きました!!
今回は、浸食されたアスファルトを1か所、やりました。
あと3か所、マスが1.5個。(単位が違うか???)(ーー;)
まあじっくり行きますーーー。
というところで、本番です。
この日は代掻きーーー。
土起こししたあと、クロ付け(畦の泥塗り)して、水を入れたら、土をこねこねしてドロドロにします!
ドロドロになると、土の粒子が細かくなり、畦に詰まって水漏れしなくなるのですねーー。
クロ付けはしないと漏れますが…。
今日、クロ付けした畦。
キレイだねーー!!
三つグワを使ってカキカキしますーー。
なんか、田んぼの歩き方や、泥の掻き方やなんか、体が覚えてましたねーー!!
(o^^o)うれし!!
こーーんな草ボーボーの田んぼも、
掘っくり返して泥に混ぜ混ぜして、そのあと足で深ーーく踏み込めば、この通り!!
深ーーーく沈めれば再度出てくることはありません。
踏み込みが甘いと、また草ボーボーになります!!!
今回までは粗掻きでして、次からはもっと細かくトロットロにするべく、引き続き掻き掻きします。
もう一回くらい、代掻きに来られるかなーー??
田植えになっちゃうかなーーー??
痛みと相談しながら参加します〜!*\(^o^)
田んぼ・本谷戸。
こちらはトトキ谷戸。
前に来た時は、まだ膝くらいの高さだった(多分…)葦が、背丈より高くなってたーー!!
(о´∀`о)
なんか夏休みを思い出しちゃう!!(まだ5月だけどねーー!)
懐かしい感じ〜!!( ̄ー ̄)