2022.10.14
美骨調整とドライヘッドスパメニューの違い
こんにちは!
セラピストでつむぎ学鑑定士のKAHOです!
今日は、美骨調整メニューとドライヘッドスパの違いをお伝えしていきます^^

美骨調整のフェイシャルメニューは
お顔を整えることにフォーカスした施術で
お顔の骨へアプローチしていて、骨を整えていくことがメインになります。
特に頭骸骨へのアプローチは、強くやってしまうと、
副作用が出てくることがあるので、優しく整えていくものになります。
骨を整えるためには、筋肉も緩める必要があるので、
程よい圧で凝りを緩めて、ソフトに骨を整えていきますよ^^
ボディーとセットの場合は、
ボディーはお顔を引き下げている原因になっている凝りをほぐすことにフォーカスしています♪
お顔のバランスが気になる方、
リフトアップさせたい方、
思考を整理したい方
深くリラックスしたい方などにオススメです♪

一方、ドライヘッドスパは
凝りにアプローチしてゆるめるので、
ご希望の圧で、強くしたり、弱くしたり調整しながらマッサージしていきます。
また、ドライなので、ボディーとセットの場合もお洋服の上からボディーマッサージしていきます。
こちらはオイルが苦手な方
頭の凝りや眼精疲労が気になる方は、こちらがオススメです。
施術後は視界が広く感じたり、
頭がスッキリして、凝りがほぐれたことで小顔効果を感じられる方もいらっしゃいます^^
ご自身にあったメニューを選ばれてくださいね♪