
2023.12.07
【低血糖】眠れない夜の補食
眠れない夜の補食
眠れない時間が長いと
お腹が空いてきますよね
ぐるぐる思考が止まらない
トイレへ行っては
お水を飲み
また布団に入り
またトイレに行っては
少し水を口に含みの繰り返し...
睡眠に必要な栄養素もありますが
朝日を浴びてから
14時間前後にメラトニンが分泌
お腹が空いて低血糖状態だと
なかなか眠ることができません
寝る前に食べたらいけないと
思っている方も多いと思いますが
空腹状態が長い方が
体にとっては非常に耐え難く
眠れないという事実もあります
(糖を作り出す力が弱い方は特に)
なので
お腹が空いたら食べていいのです
(しかし糖質は控えめで)
日中に何か
興奮する出来事があり
交感神経が優位になっている場合は
リラックスモードへの
切り替えも必要でしょう
興奮する出来事や
嫌なことがあった日は
寝つきが悪いものです...
おすすめ補食
イオンのセレクトコーナーで
いつも使っている味覇(ウェイパー)の
上級バージョンのような調味料を発見
ちゃんと豚脂を使っている
これを熱いお湯で少しといて
薄めがおすすめ
冷たい豆腐を入れて
少し温度が下がり食べやすい
これで補食が完成
以前紹介した調味料
過去記事↓
ゆっくり噛んで味わって食べると
スープで心も体も温まり
お腹も満たされます
少し座って読書でもして
切り替えができたら
またお布団に行く…
寝る前でもお腹が空いたら
食べてくださいね
🎁公式LINE↓プレゼント🎁
・動悸や息苦しさがある方
・パニック障害と言われたが
しっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
【脱パニック補食リスト30選】
私が脱パニックした食べ物リストや食べ方
さらに‼️
\パニックはメンタルの問題ではない?/
動画3選↓を無料でプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何する?】
何かスタンプ1つお送りください🌸
公式ラインはこちら↓🎁