【美容編】なぜ糖質は控えたほうが良いのか



脱パニック、実はシンプル🌸

♡あなたの『心』のせいじゃない♡


あなたは

食べた物で出来ている


6ヶ月で日常を取り戻し

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ まいこです宝石赤.gif


自己紹介はコチラ



 

 


  なぜ糖質は控えたほうが良いのか



例えば

糖質(ビールやお米、パン、お菓子、

ジュースなどの甘い飲み物、

市販の栄養ドリンク)の摂取で


お肌の糖化が始まりますびっくりマーク


お砂糖入りのパンケーキは焼くと

カラメル色に変化しますよね、

こちらが糖化です叫び






これがお肌にも起こりますあせる






糖化=老化であり

一度糖化した細胞は

元に戻らないのですゲッソリ

お肌が黄ばむの!?





うちにいる時間が長くて

運動不足


おまけに栄養不足


集まりにも行かない…


口寂しくて

お菓子や甘いものを食べてしまう...


そんな時に鏡を見ると

自信喪失...



そんなの悲しいですよねダウン



私はパニック障害とか

不安障害 適応障害と診断されて


症状がきつくて

家にいることが多かった初期の頃は


鏡を見て

自信まで喪失していました泣ビックリマーク


ノーメイクですし

貧血で

眉毛も薄くてないし...



でも綺麗でありたい...けど...




年齢を重ねると誰もが鏡を見て


ハッとなること

...あると思います叫びあせる


(他人からの見た目の変化は

そんなにないんですけどねあせる)




一般的に動悸や息苦しさ

などいろいろな不定愁訴が


実は


血糖値調整異常

だと分かった日から


食事を変え目標を持ちました




元気になりたいし

元の生活に戻りたいし

健康的なお肌でいたいよだれキラキラ


やっぱりこれも

意欲として大事だと思いますベル




食べ物が

老化につながることは

わかると思いますが


血糖値も関係しているなんて

ビックリですよね目!!


つまり

血糖をコントロールする食事は

不調を良くするだけでなく


美容にも大きな効果

あるのですドキドキ



食後血糖値が

急上昇するということは

糖質を摂っているということ...


パンや米

甘いものが多いと


体は糖化するのですびっくりマーク


糖化はコラーゲン分子を

変形させるので


シミやしわ、

たるみとなる…

糖化は身体中

どこでも起きるので


例えば目で起こると


目の中の分子が損傷し


糖化したたんぱく質

光を遮り


白内障になったりあせる


更年期と言われる

症状がが重く出たり,,,あせる



なので

今からでも遅くはないビックリマーク



血糖値を緩やかにすることは


パニック障害

うつ病

不眠

頭痛

不妊症

更年期などのホルモンバランス

などの


社会問題となっている

不定愁訴すべてにおいて

大切なのです宝石赤


診断名に囚われないで

すべてがあなたの

体のメッセージですベル




 マンツーマン個別相談は

(Zoomにてオンライン)↓



公式LINE↓

・動悸や息苦しさに戸惑いがある方


・パニック障害と言われたがしっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ


お友達登録後、スタンプ送信で

【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選↓を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】

何かスタンプ1つお送りくださいウインク



公式ラインはこちら↓🎁

https://lit.link/maichiii

【パニック】実は、なって良かった 一覧 【たんぱく質不足】よく〇〇を服用している