気持ちのコントロールに〇〇が必須!!


脱パニック、実はシンプル🌸


♡あなたの『心』のせいじゃない♡


あなたは

食べた物で出来ている


6ヶ月で日常を取り戻し

どこへでも行けるママへ導く



栄養マインドコーチ まいこです


自己紹介はコチラ





ストレスを感じても

気持ちのコントロールができるのは


神経伝達物質である

セロトニンやドーパミンが

分泌されているからラブラブ


あと、ストレスに抵抗してくれる

コルチゾールの分泌も重要




しかし

これらを作る材料となる

栄養素足りなくなると


ストレスに対抗できず

メンタル不調に

なりやすくなります悲しいあせる


日中活動するだけでも

エネルギーは消費されるのに


そこに強いストレスがかかると

どうでしょう...


【心を安定させる】となると


いつも以上に

積極的に栄養を

意識しないといけません目


心の安定には


なんといっても

たんぱく質です!!


特に動物性タンパク質には


吸収率の高いヘム鉄

ビタミンB群

多く含まれています飛び出すハート


疲れた時こそ


落ち込んだ時こそ


お肉や卵をよく噛んで

しっかり摂れると


幸せホルモンの

材料となり


あなたの味方と

なってくれますよラブラブ

ちょっとずつですラブラブ



公式LINE↓プレゼント動画

・動悸や息苦しさに戸惑いがある方


・パニック障害と言われたがしっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ


お友達登録後、スタンプ送信で

\パニックはメンタルだけの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁


【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何からする?】

何かスタンプ1つお送りくださいウインク



公式ラインはこちら





【ラジオ】子供に必要な栄養 一覧 たった15分の栄養コンサルでも、その後の人生が変わる