2023.07.12
汗をかいて自己調整機能を高めよう!
こんばんは🌙
暑いですね〜💦
我が家はエアコンを使いませんので
毛穴全開で汗だくです😂
暑さに負けない心身がつくられます!
(皆さんは無理しないでください〜)
熱中症対策は〝塩分チャージ〟や〝スポーツドリンク〟でないことはご存知だと思います😊
筋肉は水分の貯水タンクと言われていて約75%が水分でできています。
筋肉量が減少すると水分量も少なくなるので脱水を起こしやすくなります。
高齢者が熱中症になりやすい理由です。
筋肉量を落とさないように意識を高めていきましょう💪
一年を通じて暑い時も寒い時も、四季の移り変わりを肌で感じる。
その肌で感じたことを細胞が受け取り、その時にあった体へ調整してくれるんじゃないかと思ってます。
ですから、自然と離れてしてしまうと自己調整が効かなくなるような気がします。
・・・・・・・
🔸自己調整機能を高めていきましょう🧘♀️🔸
8月〜毎週土曜日9:00-10:30takusi先生のクラスが新設されます。
8月からチケット→お月謝に切り替わりますので振替にご活用ください。(8月はお盆休みが入るので3回のクラスがございます)
男性講師なので、旦那様もはじめやすくご夫婦で共通の時間を持てるのは素敵ですね🧘♀️✨
🔸暑い時はしっかり汗をかいて細胞を活性化させよう!!!🔸
7月19日〜水曜〜日曜までの毎朝8:30-9:50
KAWADAテラスヨガが始まります🧘♀️
8月末まではトライアルとして2,200円でご受講いただけます。
(ヘルスラボ会員様の振替にもご活用いただけます)

ぜひ、外ヨガの気持ちよさを体験してください♪
明日は多摩川のイベント会場で実際にヨガしてみようと思ってます☀️
テラス状態も視察👀
どんなに暑いか😂楽しみっ
おやすみなさい🌙