プランターでミニカボチャに挑戦!?

カボチャを育ててみたくて、つい買ってしまったプランター3号。

12号よりちょっと大きいのです。

カボチャは根っこが広がるので、横に大きめのにしました。


516日、土を詰めてネギ鞍つきをやりました。

前のブログにも書きましたが、竹内さんのプランター講座では、ネギ鞍つきのネの字も出てこないんですよ!!

余計なことやっちゃったかなーー!。(_;


まずはラディッシュを蒔きました。

いつ蒔いたか、記録し忘れてたー!


で、522日に双葉がバッチリ!!(^ ^)



518日、カボチャの種まきしました。



講座で教わった通り、バーミキュライトを被せて



新聞紙を被せて3日間!!

新聞紙の上からお水をあげます。



525日、発芽開始ーー!!*\(^o^)/*



もやしが2人おった!! ネギの近くのヤツと、手前の一番出て来てるヤツ!!

種の殻は、濡らして蒸らしてそーーーっと摘み取りました。(--;


ネギの近くのヤツ。



殻、取ったよー!




うっかり星形に蒔いちゃいましたが、ここは向きを揃えて蒔くのが正解だったかもーー!?

なぜなら、28日、こんなんなってたからです。(;)


双葉がガッチリぶつかってます!!



29日、手前の小さい芽を切りました。

胸が痛むなーー。


プランター講座キュウリ編の、自作アンチョコを見たら、直径25cmの円内に、種を星形に5とありました。

プランター、どう見ても直径10cmくらいですわ!(^^;)


キュウリは丸い方から芽が出るので、丸いほうを外向きに置きます。

で、確か、カボチャはとんがったほうから出るんだったような

だとしたら、キュウリと反対に丸いほうを内側にするべきだよねーー。

でもキュウリと同じにしちゃった!!Σ(・・;)


話は前後して、27日に、オーツ麦を周囲の一部に蒔きました。

草マルチの足しに


それから、ネギに紫色のアブラムシが付いちゃったんで、マリーゴールドをオーツ麦とは逆の端っこに蒔きました。


スイカのほうは、アブラムシがほとんどいなくて、もしかしたらワサワサ育ってるマリーゴールドのおかげかも!? と思ったので。


あと、ワイルドストロベリーを卵パックに蒔いた残りのも、蒔いてしまった!!

(^^;)

バーミキュライトが乗ってるところがそれ。

何故、カオスにしようとするのか!?( ̄▽ ̄;)



ネギが育ちすぎると、本命の生育が邪魔されると教わりまして、5cmくらいに切りました。

ちょっと切り過ぎたか!?


その後、しばらく、粘着テープでアブラムシ取りに勤しみました。

精神に来る(~_~;)


531日、こんな感じ。



ネギ横のマリーゴールドは、ポットで育ててるものを置きました。

アブラムシ避け。


マリーゴールドとオーツ麦、発芽してます!!*\(^o^)/*


マリーゴールド。



オーツ麦、分かるかな???(^ω^)



ある程度育って来たので、くん炭+腐葉土+ゼオライトを、上に敷きました。

草マルチの代わりです〜。

6月4日、山梨県の畑へ 一覧 ベランダのプランターはその後どうなった!?