2023.05.07
お金の勉強⑦リスクヘッジの考え方は自由への道✨
こんばんは🌙
億万長者になりたかったら…
必ず読むと良い本をご紹介します!
億万長者は億万長者になるための方法を知っています。
億万長者なんてなれっこない。
今は風(精神)の時代でしょう。時代に合ってない。
本当にそうでしょうか?
方法を知っていれば、直ぐにではないけれどなれます。
風の時代を風のように軽やかに移動するためにはお金という物質は必要ではないですか?
風の時代だからと心・精神という見えないものにフォーカスしがちですが、
それは安易すぎます。
心や精神という見えないものは身体があるから存在することができ、
身体なくして心や精神を宿すことはできません。
身体の状態が心や精神に影響することは誰もが経験済みです。
(怪我をして痛い、病気になって苦しいなど)
多くは身体に心や精神が引っ張られてしまうものです。
時代が変わってもこの心の作用は変わりません。
ヨガの本質は「心の作用を静める」ことです。
この幸せに生きるための方法(人生で起こりうる障害へのリスクヘッジと言いましょう)
を知っていれば億万長者になれなくても心は常に安定しています。
私たちはヨガの哲学から本質を学び伝えます。
風の時代だからと身体やお金を軽視することはしません。
お金持ちの哲学は、徹底したリスクヘッジです。
「億万長者だけが知っている 雨の日の傘の借り方」の著者オーレン・ロース氏
の知的な考え方に共感する部分は多いです。
知識は判断するときの材料になります。しかし、知識だけでは道は切り拓けません。
経験という動きが加わるから判断する力は育つのだと思います。
お金持ちの哲学は「真の自由を手に入れるために徹底したリスクヘッジ(先を予測して備える)をする」
と理解しています。
「国に頼らず、会社をあてにせず、独力で豊かな人生を手に入れよう」著書の帯の部分の言葉を
ヨガに当てはめると
「人に頼らず、感覚をあてにせず、既にある能力を引き出して、幸せな人生を手に入れよう」
こんな風にも言い換えることができるような😊
なぜリスクヘッジをするのかというと、
命を守るためと心の安定のためではないかと。。。
一家に一冊置いて、子供たちにも引き継げる知的財産だと思います。
定価1,700円がプレミアがついて7,000円前後です〜
詳しい内容はお読みになってください。億万長者に近づきます!!!
心を静めて真の自由への道を歩みたいものですね✨
おやすみなさい🌙