2023.03.17
✨京都一乗寺 焼菓子naosanのヴィーガンスコーン✨の美味しさ
昨夏に出会って惚れこみ、何とかツクツク!!!で販売したいと考えていた京都一乗寺 焼菓子naosanのヴィーガンスコーン。
月に一度、京都まで仕入れに行くことにしました。
そしてこの度、Konakuriya Styleオーガニックカフェインレスインスタントコーヒーとの詰め合わせを作り、毎月20セットの予約販売を始めました。
毎月下旬に予約を受け付け、翌月初めにnaosanが焼き上げたスコーンを仕入れて発送します。
いよいよ本日3月17日(金)が記念すべき第一回目の予約販売の初日です!
ヴィーガンとは、動物性原料を使わない食生活のことです。
ヴィーガンになる理由としては、アレルギー、病気の治療、宗教観、動物愛護、環境への配慮などさまざま。
食生活の全てをヴィーガンにすることは大変ですが、食事やおやつから不要な動物性原料を減らすことで、胃腸への負担も減らすことができますね。
naosanは京都に暮らす笑顔が素敵な女性です。
ヴィーガン焼菓子を作り始めたきっかけは自身の体調不良だったとか。
食生活を見直す中で、家族のおやつをヴィーガンにすることにしたのだそうです。
そんなnaosanのこだわりは、ずばり原料。
産地や製造者が明らかなこと、信頼できる販売者の商品であること。
化学添加物が使われていないこと。
naosanの焼菓子は見た目こそ派手ではありませんが、ひと口ごとに小麦の優しい香りが口いっぱいに広がります。
バターや卵、牛乳といった乳製品が使われていない分、原料の香りや味がはっきりと分かるのです。
ぜひ目を閉じて、ひと口ひと口味わってください。
心の底から「美味しい」と感じ、自然に笑みがこぼれる、そんなお菓子なのです。
4月3日(月)に発送するヴィーガンスコーンは次の3種。
① カレー&チアシード
Choose!!こなくりやで一番人気✨
カレー味のスコーン?! と驚くなかれ、実はビールを始め炭酸飲料との相性は抜群!
もちろんセイボリーとしてアフタヌーンティーのお供に楽しむのも王道です。
② 珈琲キヌア
原料にKonakuriya Styleオーガニックカフェインレスインスタントコーヒーが使われています。
コーヒーの苦みが大人の味。甘いだけのお菓子を卒業した方に✨
③ ラムカレンズ
ラム酒漬けカレンズ(小粒レーズン)がアクセントの大人の焼菓子✨
ご購入はこちらからどうぞ↓
https://ec.tsuku2.jp/items/35910602332306-0001