2023.03.13
お醤油、始まりました!!
2月26日、お醤油の仕込みをしました。
いよいよ今年のお醤油作業が開始です!!*\(^o^)/*
前日、頭痛でヤバかったんですが、一日ゴロゴロしてたら、なんとか治りましたーー!
( ´∀`)〜3
今年は新しいメンバーは募集せずに、今までのメンバーで経験を積もう! ってことで、人数少ないんですよーー!!(抜けた人もいるのさー)
仲間の運営する農園の一画を借りているので、農園へ行く小道の草刈りから。
草刈りってより、竹刈りですが…。( ̄▽ ̄;)
道を塞ぐ竹たちをガンガン切っては運び…していきます。
竹の中には、枯れて倒れて、道の傍のお家に倒れ込んでいるものもありました。
それもちょっとずつ切って、無事、お家から除きました。
お家の方も出てきて、喜んでくれてました。
(о´∀`о)
一昨年、里山保全へ行ってる先で、冬の山仕事に参加してたワタクシ、竹の枝取りは慣れっこですので、バンバン取って行きました。
枝打ちに良さげな枝がなかったので、竹の下の方を切ってもらい、それでガンガン枝打ちしまくり!!
そうやってとるんだーー! とみんなにビックリされたり…。
(^◇^;)
切った竹は、畑の隅に山にしておきます。
この竹も何かに使うということでした。
さて、竹切り組と、ラティスのペンキ塗り組みに分かれて作業してたのですが、ペンキ塗りも終わったということで、いよいよ醤油の仕込みに入ります。
去年は、水の量をきっちり測って、バケツ一杯分多く入れ過ぎたーー!! とかになってました。
その後の情報によると、仕込みの時の水の量は大雑把でいいということでした!
!(◎_◎;)
絞りの時に、ボーメ計で醤油濃度を見て、調整するので、キッチリしなくて良いんだとか…。( ̄▽ ̄;)
今年は桶に書いた線まで水を入れることにしました。
さてまず、購入した醤油麹をブルーシートに出します。
量は聞き忘れ…。(・・;)
醤油麹から作ってる人たちもいるけど、我々はそれは無理ーー!!
なので、絞り師さんから紹介してもらった糀屋さんで買いました。
そしたら塩をドバッと出します。
こちらは10kgだったかな…。
(ちゃんと記録係がいるから大丈夫です!!)
で、塩切りしますーー。
塩切りっつーのは、まあ、塩と麹を混ぜることですな。
こんな感じで、手でスリスリして混ぜる…というか、馴染ませます。
そしたら、桶に入れていきます。
麹→水→混ぜる、を3回に分けてやります。
で、こうなりました。
あとは組み立てたラティスの中に安置、寒冷紗のナイトキャップを被せ、蓋(ネットの)をして、屋根をかけて、も一つオマケにラティスの上からも屋根をかけて、紐で固定して出来上がり!!
( ^ω^ )文章長!!
いや、ちょっと待って!!
これだと水を入れすぎなんぢゃ!?
…と、その後の天地返しの時に気づきましたよ!!ヽ(;▽;)ノ
去年のと全然違って、びしゃびしゃしてる!!
こんな感じ。
桶の線は、絞りの時にお湯を足す目安ですやん!!
お湯を足して、豆から旨みを抽出するのです。
初めから線のとこまで来てたら、お湯を足す余地がないやん!!
果たしてどうなる!?
という感じで、またもや不安な幕開けとなりました。
(^_^;)
まあ、がんばろーーーーー!!٩( 'ω' )و